Green Card ニュース

アマチュアサッカー情報を中心に結果速報や進路情報を掲載

【三重県限定】2021年度版 ジュニアサッカー超初心者のための大会解説

各地域には、どんな公式戦があるの?

それぞれの地域・カテゴリによって様々な大会が開催されていますが、基本的にはリーグ戦とカップ戦を組み合わせて年間スケジュールが構成されています。

リーグ戦

リーグ戦は、ずべての参加チームが「総当たり戦」(いくつかのブロックに分かれる場合もあり)で対戦するもので、比較的長期間にわたって開催されることがほとんどです。
少年の場合は1日2~3試合ずつ、数節に分けて対戦し、①勝ち点・②得失点差・③総得点などによって順位を決定することが多いようです。
参加チームごとの試合数が平等で、総合的な実力が結果に反映されると言われており、プロで言うところのJ1・J2リーグWEリーグに該当するものです。

U12 サッカーリーグin Mie ○○ブロックは全12地域(伊勢地域と鳥羽志摩地域は合同開催)で実施されています。
これに参加することが全日本U-12サッカー大会 三重県大会への出場条件であり、また地域で1位になれば県大会でのシード権を獲得することができます。
長い名称ですが、現場では「1部リーグ」とか「6年生リーグ」などと呼ばれていることが多いようです。
地域によってチーム数が異なるため、レギュレーションは様々。
同じチームが3巡総当たりする地域もあれば、いくつかのブロックにわかれて前期・後期でリーグ戦を行う地域もあるようです。

三重県は人数の少ないチームも多いため、U11・U10・U9ではリーグ戦を実施していない地域もあります。
4種委員会が不定期に参加チームを募集して5人制の交流試合をしている地域や、近隣のチームで独自の低学年リーグを実施している地域もあります。

2021年度 三重県U12リーグ各地区まとめ
2021年度 三重県U11リーグ各地区まとめ
2021年度 三重県U10リーグ各地区まとめ

カップ戦

カップ戦は、タイトルや県大会出場権を懸けて競う大会のことで、短期間で開催されることがほとんどです。
少年の場合は、1日目はブロックごとの予選リーグ、2日目は決勝トーナメントという形式が多いようです。
プロで言うところの天皇杯ルヴァンカップに該当するもので、短期決戦ゆえに番狂わせが起こることも多くあります。

リーグ戦のない学年でも、学年大会・カップ戦は開催されることが多く、県大会の地域予選を兼ねている場合も多いです。
他地域のチームを招いての大規模な大会や、サッカー協会に登録していないチームが参加できる大会が行われる地域もあります。

スポンサーがついての冠大会も多く、カレンダーを見ると色々な大会があって楽しいですよ!

2021年度 OKAYAカップ三重県U10サッカー大会 地区予選まとめ
2021年度 JA全農杯チビリンピックU11三重県少年サッカー大会 地区予選まとめ
2021年度 三重県選手権少年サッカー大会(33FG杯)U-12 地区予選まとめ

三重の県大会って、どんな大会があるの?

三重県小学生年代の「県大会」をカテゴリ別にまとめました。

U-10(4年以下)
OKAYAカップ三重県U10サッカー大会(例年12月)

三重の県大会は、4年生から。
県下12地域の予選を勝ち抜いた24チームが出場し、2日間(2週)の日程で開催されます。
上位2チームは、例年1月に開催される東海大会への出場権を獲得します。

2021年度の大会記事はこちら
2020年度の大会記事はこちら
2019年度の大会記事はこちら

U-11(5年以下)
JA共済カップ 三重県少年サッカー大会(U-11)8人制サッカー大会(例年5月)

三重県サッカー協会4種委員会所属の全チームが出場可能な、オープン参加型の県大会です。
例年100チーム以上が参加しますが、2日目に進めるのは24チーム、3日目に進めるのは8チームと言うノックアウト方式で開催されます。
優勝チームは例年9月に開催される「JA共済カップ京都招待少年サッカー大会」への出場権を獲得します。

2021年度の大会記事はこちら(大会中止)
2020年度の大会記事はこちら(大会中止)
2019年度の大会記事はこちら

JA全農杯チビリンピック8人制大会U-11 三重県大会 (例年2月)

三重県下12地域の予選を勝ち抜いた24チームが出場し、2日間(2週)の日程で開催されます。
3ピリオド制が採用されているのが特徴で、16人以上の登録選手が必要になります。
上位2チームは、例年3月に開催される東海大会への出場権を獲得します。
東海大会をさらに勝ち上がると、翌年5月に開催される全国大会への出場権を獲得します。

2021年度の大会記事はこちら
2020年度の大会記事はこちら
2019年度の大会記事はこちら

U-12(6年以下)
フジパンCUPジュニアサッカー大会三重県大会(例年6月)

三重県サッカー協会4種委員会所属の全チームが出場可能なオープン参加型の県大会で、2021年度は123チームが参加しました。
例年100チーム以上が参加しますが、2日目に進めるのは24チーム、3日目に進めるのは8チームと言うノックアウト方式で開催されます。
上位2チームは東海大会への出場権を獲得します。

2021年度の大会記事はこちら、女子の部はこちら
2020年度の大会記事はこちら、女子の部はこちら
2019年度の大会記事はこちら、女子の部はこちら

全日本U-12サッカー大会 三重県大会(例年11月)

「全日」「全少」などと略される、三重県サッカー協会4種委員会所属の全チームが出場可能なオープン参加型の県大会ですが、各地域のリーグ戦に参加していることが必要条件です。
4日間(4週)にわたるノックアウト方式で開催されますが、各地域のリーグ戦1位のチームはシード権を与えられ、2日目からの参加となります。(2020年度・2021年度はリーグ戦を終了できない地域があったため、シード権の適用はなかったそうです。)
優勝チームは全国大会への出場権を獲得します。

2021年度の大会記事はこちら
2020年度の大会記事はこちら
2019年度の大会記事はこちら

三重県選手権少年サッカー大会(33FG杯)U-12(例年1月)

三重県下12地域の予選を勝ち抜いた24チームが出場し、2日間(2週)の日程で開催されます。
上位大会はありませんが、小学生年代最後の県大会なのでとても盛り上がります!

2021年度の大会記事はこちら
2020年度の大会記事はこちら
2019年度の大会記事はこちら

他にも三重県大会ってあるの?

フットサルの県大会

三重県小学生年代のフットサル県大会は、6・5・4年、それぞれのカテゴリの大会が年1回、いずれも2日間(土日)の日程で開催されています。
すべてオープン参加形式で開催されており、1日目はいくつかのグループにわかれての予選リーグ、2日目は上位チームによる決勝トーナメントが実施されます。
サッカーとは登録が異なるため、フットサル専門のチームも参加しますし、同一チームから△△ブルー・△△グリーンのように2チーム参加することも可能です。

三交ホーム杯U-10三重県フットサル大会

4年生のフットサル県大会です。例年3月に開催されています。

2020年度の大会記事はこちら
2019年度の大会記事はこちら
2018年度の大会記事はこちら

ぎゅーとら杯U-11フットサル三重県大会

5年生のフットサル県大会です。例年12月に開催されています。

2021年度の大会記事はこちら
2020年度の大会記事はこちら
2019年度の大会記事はこちら

JFAバーモントカップ全日本U-12フットサル選手権大会 三重県大会

6年生のフットサル県大会、例年4月に開催されています。
優勝チームは8月に開催される全国大会に出場します。

2021年度の大会記事はこちら
2020年度の大会記事はこちら(大会中止)
2019年度の大会記事はこちら

トレセンの県大会

下記の大会はチーム単位ではなく、地域で選考された選手が出場する大会です。

東海ユース(U-11・U-12) 8人制サッカー大会三重県地区選抜大会(例年9月)

三重県下12地域のトレセンチームが参加する大会なので、トレセン大会とも呼ばれます。
U-12、U-11各カテゴリの上位2チームが、東海ユース地区選抜東海大会に出場します。

2020年度の大会記事はこちら(大会中止)
2019年度の大会記事はこちら
2018年度の大会記事はこちら

三重県サッカー大会U9(例年3月)

同じく各地域で選抜された3年生の選手が参加する1dayの県大会です。選手の選出方法は各地域でかなり異なるようです。

2020年度の大会記事はこちら(大会中止)
2019年度の大会記事はこちら(大会中止)
2018年度の大会記事はこちら

情報をお寄せ下さい

「準公式戦、育成リーグ、この地区にはこんな大会がありますよ!」
そんな皆様からの情報、お問合せフォームよりお待ちしています。

組合せや結果を頂けましたら、単独記事やカップ戦まとめでご紹介させていただきます。
お問い合わせフォームはこちら

三重県の大会や会場情報はこちら!
三重少年サッカー応援団

関連記事

2021年度 サッカーカレンダー【三重】年間スケジュール一覧

2021年度 三重県リーグ戦表一覧

2021-2022【三重県】セレクション・体験練習会 募集情報まとめ

最後に

三重県の小学生年代のサッカーについてまとめました。
サッカー協会の公式戦のことが中心になっていますが、JFAに登録していないチームや、あえて県大会に参加していないチームもあります。
ここでは取り上げられていない、素晴らしい理念を持った大会もあります。
この記事を参考に、サッカーを始めたばかりのお子さんや、保護者の方々のサッカーライフがより充実したものとなることを願っています。

ジュニアサッカーニュースは、ユーザーの皆さんと作り上げていくサイトです。
こんなことが知りたいというご質問や、自分の地区はレギュレーションが違うなど情報をお持ちの方は、ぜひご要望、情報提供をお願いいたします!
保護者の皆さんと一緒に三重県のジュニアサッカーを盛り上げていきたいと思っています!

お問い合わせフォームはこちら

コメント欄

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「[email protected]」宛にメールにてお願い致します。

Return Top