KFA 第25回 熊本県サッカー選手権大会天皇杯 JFA 第101回全日本サッカー選手権大会熊本県代表決定戦の情報をお知らせします。
*熊本県サッカー協会は、新型コロナウイルス感染拡大に対する措置として、5月9日(日)に予定しておりました「KFA 第25回 熊本県サッカー選手権大会兼天皇杯 JFA 第101回全日本サッカー選手権大会熊本県代表決定戦」の開催中止を決定しました。また、県代表チームについては、同協会にて協議をし、「ロアッソ熊本」を代表チームとして決定しました。
引用:JFA
2021年度 大会結果詳細
熊本県代表:ロアッソ熊本 [第99回(2019年)大会以来21回目の出場]
引用:JFA
決勝(5/9)中止
ロアッソ熊本 - 東海大学熊本
〇情報提供ありがとうございました。
大会やセレクション・トレセン情報等の提供をお願いいたします。
情報提供・閲覧はこちらから
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
関連記事
・天皇杯JFA第101回全日本サッカー選手権大会
・天皇杯JFA第100回全日本サッカー選手権大会
・2021年度 第36回九州大学サッカーリーグ
・2021年度 第44回九州大学サッカートーナメント大会
【全年代日本代表】2021年 日本代表・日本女子代表 年間スケジュール一覧
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
準決勝(4/18)
熊本県教員蹴友団 2-3 東海大学熊本
組合せ
参照:熊本県サッカー協会
KFA 第25回 熊本県サッカー選手権大会
天皇杯 JFA 第101回全日本サッカー選手権大会熊本県代表決定戦
<日程>
決勝:2021年5月 9日(日) 11:00
準決勝 :2021年4月18日(日) 10:00
<会場>
熊本県民総合運動公園・えがお健康スタジアム
<大会概要>
優勝チームは、天皇杯JFA第 101 回全日本サッカー選手権大会に熊本県代表として出場する権利を持つとともに義務を負う。
参加資格
熊本県サッカー協会天皇杯実施委員会が指定した令和3年度日本サッカー協会登録チームで、参
加資格は下記の通りとする。
1) チーム 1種所属(社会人・大学生)のチームとし、各々1チームをシードして行う。
J3 ロアッソ熊本
2)選 手 ①本大会エントリー選手は 30 名までとする。
②外国籍選手は1チーム5名までエントリーでき、1試合3名まで出場できる。
③日本サッカー協会発行の選手証、電子選手証を所持しているものに限る。
大会方式
① 1回戦ノックアウト方式による2回戦トーナメントにて行う。
② 試合時間は90分とし、勝敗の決しない場合、延長戦は行わずPK方式で決定する。
③ 競技規則は、令和3 年度日本サッカー協会競技規則による。
④ 試合中の選手の交代は、5名以内とし、交代回数は3回までとする。
試合が途切れる回数を減らすため、試合中の交代は各チーム最大3回とする。加えて、ハーフ
タイム時にも交代することができる。
⑤ ベンチに入ることのできる人数は交代要員7名、チーム役員7名までとする。
⑥ WDGP 値に関係なく前1 回、後半1 回の引水タイムを実施する。
⑦ 各チーム最大1 名の「脳震盪による交代」を使用可能とする。
⑧ 審判委員は、熊本県サッカー協会より派遣する。
※大会要項より抜粋
参照サイト:熊本県サッカー協会
2021年度 予選の結果
学生委員会天皇杯県予選代表決定戦
熊本県内の地域ごとの最新情報はこちら
熊本少年サッカー応援団過去の大会結果
<2020年度>
優勝:熊本県教員蹴友団
準優勝:熊本学園大学
第3位:嘉島クラブ、東海大学熊本
結果詳細はこちら:ジュニアサッカーNEWS
<2019年度>
優勝:ロアッソ熊本
準優勝:東海大学熊本
第3位:熊本学園大学
結果詳細はこちら:ジュニアサッカーNEWS
<2018年度>
優勝:東海大学熊本
準優勝:熊本県教員蹴友団
結果詳細はこちら:(熊本県サッカー協会)
最後に
ロアッソ熊本の全国大会での活躍を応援しています。
3-2で東海大の勝ちですよ。
匿名様
この度は、ご指摘頂きまして有難うございました。
訂正をさせて頂いております。
関係者の皆様へ、ご迷惑をおかけし大変申し訳ございませんでした。
今後ともジュニアサッカーNEWSをよろしくお願いいたします<(_ _)>