JFA U-12ガールズゲーム東北 2025
優勝:宮城県泉女子トレセン
準優勝:青森県トレセン レッド
第3位:L.F.Cペスカ福島
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
チームブログ掲示板
結果
順位トーナメント
1位グループトーナメント
決勝
青森県トレセン レッド 1-4 宮城県泉女子トレセン
3位決定戦
若林・宮城野ブロック女子 1-1(PK3-4)L.F.Cペスカ福島
1回戦
青森県トレセン レッド 1-0 若林・宮城野ブロック女子
L.F.Cペスカ福島 0-2 宮城県泉女子トレセン
予選リーグ
グループ1
1位:青森県トレセンレッド、2位:秋田県U12女子トレセン、3位:仙台太白女子、4位:ダイナ福島ガールズFC
グループ2
1位:L.F.Cペスカ福島、2位:岩手U12ガールズ、3位:プラビータ大崎、4位:相双ガールズFC
グループ3
1位:若林・宮城野ブロック女子、2位:青森県トレセンブルー、3位:山形 県南女子 、4位:FCちび花
グループ4
1位:宮城県泉女子トレセン 、2位:FLOR会津LFC、3位:山形 県北ガールズ、4位:仙南ガールズ
参照サイト:東北サッカー協会
大会概要
【日程】
2025年7月5日(土)、6日(日)
【大会概要】
出場チーム
青森県2チーム、秋田県1チーム、岩手県1チーム、山形県2チーム
宮城県5チーム、福島県5チーム
合計16チーム
競技方法
*初日は16チームを4グループに分け、1グループ4チームの総当たりリーグ戦により順位を決定する。最終日はグループ同位チーム同士でのトーナメント戦を行う。
*予選リーグの順位決定は、勝点合計の多いチームを上位とし、順位を決定する。
勝点は、勝ち:3点 引分け:1点 負け:0点とする。
但し、勝点が同じ場合は、得失点差・総得点数・当該チーム間の対戦結果・抽選の順序により順位を決定する。
*順位トーナメント戦はノックアウト方式とする。時間内に勝敗が決しない場合は、各チーム3名によるペナルティーキック方式により勝者を決定する。
試合時間
① 3ピリオド制で実施(12-12-12) インターバルは3分間とする。
② 試合時間内に勝敗の決しない場合は、以下の通りとする。
*総当たりリーグ戦:引分けとする。
*順位トーナメント戦:3名によるペナルティーキック方式にて勝敗を決する。
③ アディショナルタイムの表示:行わない。
参照サイト:東北サッカー協会
コメント欄