こちらの記事はジュニアサッカーNEWSメディアパートナー 京都大学体育会サッカー部様よりご寄稿いただきました。
大学サッカー部の活動、大学生のサッカーへの想い、高校時代のサッカーと勉強の両立についてなど、中学生高校生・保護者の皆さんのお役に立てばと思います。
週に1回投稿します。
(参照元:京都大学体育会サッカー部公式サイト)
幕開け vs京都先端科学大学
関西学生サッカーリーグ前期第1節、相手は昨年3位の強敵、京都先端科学大学。今後の勢いを左右する重要な一戦。
starting linenup
宮田 土地 武田 宮尾 小原 古家
山口 渡辺 木本 小林 戸村
substitutes
宮西 渡邉 宮本 中島
松岡 鎌田 小川 寺迫 横田
前半キックオフ
前半11分、早速スコアが動く。左サイドでボールを奪うと、古家が個人技で相手選手をかわし、土地とパス交換で抜け出すと、キーパーの股を抜く技ありシュートで先制(1-0)。
また、前半14分には、小林の素晴らしいロングフィードから抜け出した戸村が1枚かわし、中へクロス。これに土地が上手くボレーで合わせるも、相手選手にあたり惜しくも入らず。
ここから、徐々に相手ペースに飲み込まれる。シンプルにサイドからクロスを放り込まれることに苦しみ、自陣でプレーする時間帯が続く。前半30分には、右サイドを突破され、決定機が相手に訪れるが、GK宮田がビックセーブ。その後もなんとか耐えしのぎ、前半終了。
後半キックオフ。
「京都大学体育会サッカー部は愛され、
最後に
ジュニアサッカーNEWSでは、メディアパートナーとして寄稿してくださる大学サッカー部様を募集しています。
下記のアドレスに「大学サッカー部寄稿について」と題名をつけてご連絡ください。
ご連絡先:[email protected]
関連記事
コメント欄