KYFA 堺整形外科杯2025 第40回九州クラブユース(Uー15)サッカー選手権大会
兼 第40回日本クラブユースサッカー選手権(Uー15)大会九州地区予選
兼 2025JCYインターシティ トリムカップ(Uー15)WEST九州地区予選
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
チームブログ掲示板
組合せ
わかり次第掲載します
情報提供をお待ちしています!
大会概要
【日程】
2025年6月21日(土)~6月29日(日)
@熊本県、他わかり次第掲載します。
【大会概要】
下記は昨年度のものです。2025年度がわかり次第掲載します。
出場チームは、次の通りとする。
①各県予選を勝ち上がった37チーム
各県出場枠:福岡県 11、佐賀県 3、長崎県 3、熊本県 5、大分県 4、宮崎県 4、鹿児島県 4、沖縄県 2(2023年度出場数)
②九州ユース(U-15)サッカーリーグ参加クラブ全11チーム。
③九州沖縄ユース(U-15)サッカーリーグ上位クラブ1チーム。
・試合方式は48チームによるトーナメント方式とする。
・試合時間は、すべて70分ゲーム(ハーフタイム10分)とする。
・勝敗が決しないときはPK戦方式により勝敗を決定する。
・本大会の上位7チームは全国大会出場。本大会の第8位1チーム・第9位4チーム・13位の2チーム(13位決定は試合後に常任理事会により抽選)の合計7チームは、JCYインターシティトリムカップ(U-15)WEST出場。
【上位大会】
・第40回日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会 全国大会
・2025 JCYインターシティトリムカップ(U-15)WEST
予選の結果
昨年度を元に掲載しています。
九州リーグの12チーム ※県予選免除
ソレッソ熊本、アビスパ福岡、神村学園、大分トリニータ、サガン鳥栖、サガン鳥栖唐津、Vファーレン長崎、ロアッソ熊本、太陽SC、アリーバFC、筑後FC U-15、マリーゴールド熊本
リーグ詳細はこちら
九州沖縄リーグ(1チーム)
リーグ詳細はこちら
福岡県
詳細はこちら
熊本県(7)
詳細はこちら
大分県
詳細はこちら
佐賀県
詳細はこちら
長崎県
詳細はこちら
宮崎県
詳細はこちら
鹿児島県
詳細はこちら
沖縄県
詳細はこちら
コメント欄