2028年度 第18回 JA共済カップ 三重県少年サッカー大会・少女部大会(U-11)
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
チームブログ掲示板
少年サッカー大会
1日目(5/11)
参照:三重県サッカー協会
2日目(5/18)
参照:三重県サッカー協会
決勝大会(5/25)
参照:三重県サッカー協会
少女の部
組合せ(5/25)
1回戦
鈴鹿グローリィJr - 三重FCクイーンズ
伊賀FCくノ一 - 楠SS
参照:三重県サッカー協会
大会概要
【日程】
2025年
(大会1日目) 2025年05月11日(日)
(大会2日目) 2025年05月18日(日)
(大会3日目) 2025年05月25日(日)
(少女の部)2025年05月25日(日)
【大会概要】
競技方法
第1日目 試合時間 30分(15分-5分-15分)
リーグ戦により、24チームを選出。
第2日目 試合時間 30分(15分-5分-15分)
3チームのリーグ戦(8ブロック)により、8チームを選出
決勝大会 試合時間 30分(15分-5分-15分)
8チームのトーナメント戦により、優勝チームのみが「JA共済カップ京都招待少年サッカー大会」に出場。
少女の部
試合時間 30分(15分-5分-15分)
4チームのトーナメント戦により優勝チームを決定する。
※少女の部において「JA共済カップ京都大会」はありません
順位決定方法
リーグ戦 ①勝ち点(勝…3 分け…1 負…0)②得失点差③得点量④当該チームの対戦結果
リーグ戦でブロックの代表が決しない場合は、全試合終了後、PK戦を行い勝者を決定する。
トーナメント戦では勝敗が決しない場合は、即PK戦を行い勝者を決定する。
但し、決勝大会の決勝戦のみ、5分-5分の延長戦を行う。
参照:三重県サッカー協会
【上位大会】
JA共済カップ京都招待少年サッカー大会
三重県内の地域ごとの最新情報はこちら
三重少年サッカー応援団過去の大会結果
<2024年度>
少年の部
優勝:AFERRARSE四日市
準優勝:大山田SSS
第3位:SAKAE FC/SLA
第4位:LA vita 三重
少女の部
優勝:三重FCクイーンズ
準優勝:鈴鹿グローリィJr
第3位:伊賀FCくの一
第4位:楠サッカー少年団
【優勝写真掲載】2024年度 JA共済カップ三重県少年サッカー大会 少年の部はAFERRARSE四日市、少女の部は三重FCクイーンズが優勝!
コメント欄