Green Card ニュース

アマチュアサッカー情報を中心に結果速報や進路情報を掲載

速報!2025年度 第2回神栖ワールドユースフットボール(茨城) 優勝は順天堂大学!

2025年度 第2回神栖ワールドユースフットボール

優勝:順天堂大学
準優勝:帝京高校
第3位:京都精華学園高校

情報提供はこちら

◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
チームブログ掲示板

順位別トーナメント

1位トーナメント
決勝
帝京 0-3 順天堂大学

3位決定戦
ヘタフェ 0-2 京都精華

準決勝
帝京 2-0 ヘタフェ
京都精華 0-4 順天堂大学

1回戦
ヘタフェ 1-0 前橋商業
京都精華 0-0(PK3-2) 桐生第一

参照:神栖ワールドユースフットボール実行委員会 HP

予選リーグ結果

グループA:1位:帝京高校(東京)2位:明秀学園日立高校(茨城)、3位:上田西高校(長野)

グループB:1位:ヘタフェU-18(スペイン)2位:尚志高校(福島)、3位:日大明誠高校(山梨)、4位:横河武蔵野FC U-18(東京)

グループC:1位:順天堂大学(特別招待)2位:就実高校(岡山)、3位:桐蔭学園高校(神奈川)、4位:鶴岡東高校(山形)

グループD:1位:前橋商業高校(群馬)2位:鹿島学園高校(茨城)、3位:福岡大若葉高校(福岡)、4位:名経大高蔵高校(愛知)

グループE:1位:京都精華学園高校(京都)2位:江蘇省サッカー管理センターU-18(中国)、3位:矢板中央高校(栃木)、4位:慶應義塾高校(神奈川)

グループF:1位:桐生第一高校(群馬)2位:筑波大学(特別招待)、3位:京都共栄高校(京都)、4位:修徳高校(東京)

 

参照:神栖ワールドユースフットボール実行委員会 HP

大会概要

【日程】
2025年7月19日(土)~7月21日(月祝)

【会場】
神栖市矢田部サッカー場
神栖海浜サッカー場
かみす防災アリーナ
リゾートインあおのサッカーパーク
ユニオングラウンド

【大会概要】
-試合時間-
試合時間は30分ハーフ(ハーフタイムは10分)とし、試合時間内に勝敗が決定しない場合は引き分けとする。
審判の判断によりクーリングブレイク(3分)あるいは給水タイム(1分)を設ける場合は、試合時間に含むこととする。

-試合方式-
予選リーグ(4チーム×8グループ)を実施し、決勝トーナメントにより順位を決定する。
予選リーグの順位決定は勝ち点の加算方式(○3点 △1点 ×0点)とし、勝ち点が同点の場合は得失点差、対戦結果、コイントスの順により決定する。
決勝トーナメントで試合時間内に決着がつかず引き分けだった場合は、PK戦を実施し勝敗を決定する。

参照:神栖ワールドユースフットボール実行委員会 HP

茨城県内の地域ごとの最新情報はこちら
茨城少年サッカー応援団

過去の大会結果

優勝:帝京高校
準優勝:前橋育英高校
第3位:尚志高校

参照:神栖ワールドユースフットボール実行委員会 HP

寄稿者プロフィール

JUNIOR SOCCER NEWSWriter【関東】担当ジン
群馬県生まれ。学生時代はサッカー部でした。
趣味は関東で開催される2種の観戦。
注目していた選手が、プロとして活躍している姿は感慨深いものがあります。

大会結果を速報で出すなど、皆様のご期待に応えるべく、日々精進してまいります。

コメント欄

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「[email protected]」宛にメールにてお願い致します。

Return Top