Green Card ニュース

アマチュアサッカー情報を中心に結果速報や進路情報を掲載

JCYインターシティトリムカップ(U-15)WEST 2025 8/8~11 大阪にて開催!予選大会は例年4月~7月に開催されます 

JCYインターシティトリムカップ(U-15)WEST 2025

情報提供はこちら

◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
チームブログ掲示板

組合せ

わかり次第掲載します
情報提供をお待ちしています!

大会概要

【日程】
2025年8月8日(金) ~ 8月11日(月・祝)
@大阪/J-GREEN堺

【大会概要】
下記は昨年のものです。2025年度がわかり次第掲載します。
出場チーム
西日本6地域の代表32チーム
東海(8) 関西(8) 中国(5) 四国(3) 九州(8)

競技方法
・32チームをA~Hまで8グループに分けグループステージを行い、各グループ上位2チーム、下位2チームの各16チームによるノックアウトステージを行う。
上位トーナメント:各ブロック1・2位の16チームによって順位を決定
下位トーナメント:各ブロック3・4位の16チームによって順位を決定
※雷雨等の荒天により、上記大会形式が実施不可能な場合は、大会本部役員で協議の上、 大会形式が変更になる場合がある。
・ルールは(公財)日本サッカー協会発行「サッカー競技規則2024/2025」による。
・試合時間は以下の通りとし、グループステージにおいては競技時間内に勝敗の決らない場合は引き分けとする。ノックアウトステージにおいては競技時間内に勝敗の決らない場合はPK戦方式により勝敗を決定する。
グループステージ/ノックアウトステージ:60分ゲーム(ハーフタイム10分)
優勝決定戦/3位決定戦のみ:70分ゲーム(ハーフタイム10分)
・各グループのリーグ戦の順位決定は以下のとおりとする。
①:勝点は、勝ち=3点 引分け=1点 負け=0点とし、勝点の多い方を上位とする。
②:勝点が同じ場合は得失点差の多い方を上位とする。
③:得失点差が同じ場合は得点の多い方を上位とする。
④:③で得点も同じ場合は当該チーム同士の対戦結果にて決定するが、なお引分けの場合は抽選とする。

表彰:
・優勝チームには日本クラブユース連盟杯/賞状(JCY)を授与する。
・優勝チーム以下第3位までにカップ/賞状(JCY)を授与する。
・個人賞として最優秀選手賞(MVP賞)、優秀選手賞(MIP賞)、大会得点王を設定し、楯を授与する。
1名は、9月16日(月・祝)に行われるメニコンカップ2024日本クラブユースサッカー東西対抗戦(U-15)に出場する(場所/マルヤス岡崎龍北スタジアム(岡崎市龍北総合運動場))

大会要項抜粋(参照サイト:日本クラブユースサッカー連盟HP

【上位大会】
メニコンカップ2025日本クラブユースサッカー東西対抗戦(U-15)

予選大会の結果

()内の数字は2024年度

東海(8)

パロマカップ 第40回日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会東海大会

関西(8)

第40回日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会 関西大会

中国(5)

第40回日本クラブユースサッカー(U-15)大会 中国地域大会

四国(3)4月~

第40回⽇本クラブユースサッカー選⼿権(U-15)⼤会 四国⼤会

九州(8)
クラブユース選手権(7)

KYFA 第40回九州クラブユースU-15サッカー選手権大会

デベロップ大会(1)

第14回九州クラブユース(U-15)デベロップサッカー大会

全国の地域ごとの最新情報はこちら

少年サッカー応援団

過去の大会結果

優勝:FC ALONZA(東海2/愛知県〕
準優勝:宇治FCジュニアユース〔関西2/京都府〕
第3位:刈谷JY〔東海1/愛知県〕
第4位:奈良YMCA SCジュニアユース〔関西3/奈良県〕

【各賞掲載】JCYインターシティトリムカップ(U-15)WEST 2024@大阪 優勝はFC ALONZA (愛知)!情報ありがとうございます!

コメント欄

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「[email protected]」宛にメールにてお願い致します。

Return Top