2025年度 JFA バーモントカップ 第35回全日本U-12フットサル選手権大会 佐賀県大会
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
チームブログ掲示板
組合せ
わかり次第掲載します
情報提供をお待ちしています!
大会概要
【日程】
2025年4月20日(日)、5月24日(土)、25日(日
【大会概要】
競技方法
・参加チームによる予選グループステージ(リーグ戦方式)と決勝大会(トーナメント戦方式)を行い、予選グループ上位2チームが決勝大会へ進出する。
<予選グループステージ>
・試合時間は24分(12-3-12)のランニングタイムとする。(タイムアウトなし)
・勝ち点は、勝ち3点、分け1点、負け0点を与え、順位は①勝点②グループ内での得失点差③グループ内での総得点数 ④当該チーム間の対戦成績⑤抽選とする。
<決勝トーナメント>
・準決勝・決勝戦以外の試合時間は30分(15-3-15)のランニングタイムとする。勝敗が決しない場合はPK方式により勝敗を決定する。(タイムアウトなし)
・準決勝・決勝については16分(8-5-8)のプレイングタイムとする。
勝敗が決しない場合は、6分間(3分ハーフ)の延長戦を行い、それでも決しない場合はPK方式により勝敗を決定する。
延長戦に入る前のインターバルは3分間としPK方式に入る前のインターバルは1分間とする。
【その他】
・この大会の優勝チームは佐賀県代表として、JFAバーモンドカップ第35回全日本U-12フットサル選手権大会(2025年 8 月15日(金)~8月17日(日)東京都/駒沢屋内球技場にて開催))出場の義務を負う。
・この大会の上位2チームを長崎県にて開催される九州ジュニアフットサル大会へ推薦す
る。
参照:佐賀県サッカー協会HP
【上位大会】
2025年度 JFA バーモントカップ 第35回全日本U-12フットサル選手権大会 全国大会
2025年度 九州ジュニアフットサル大会
佐賀県内の地域ごとの最新情報はこちら
佐賀少年サッカー応援団過去の大会結果
2024年度 JFA バーモントカップ 第34回全日本U-12フットサル選手権大会 佐賀県大会 優勝はREVIVAL pieces!最終結果表掲載!
コメント欄