第7回日本クラブユース女子サッカー大会(U-18)2025 全国大会
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
チームブログ掲示板
組合せ
わかり次第掲載します
情報提供をお待ちしています!
大会概要
【日程】
2025年7月28日(月)~8月1日(金)
【大会概要】
※昨年度情報です。今年度は分かり次第掲載します。
出場チーム
全国9地域の代表16チーム
北海道(1) 東北(2) 関東(6) 北信越(1) 東海(1) 関西(1) 中国(2) 四国(1) 九州(1)
地域代表枠の出場数が満たない場合は関東にその枠を与える。
競技方法
・16チームトーナメント方式とし、上位トーナメント、下位トーナメント(2回戦まで)を実施する。
・試合時間は70分(ハーフタイムは10分)とし、競技時間内に勝敗が決定しない場合はPK戦により勝敗を決定する。決勝においては20分の延長戦を行い、なお決定しない場合はPK戦により勝敗を決定する。
表彰
・優勝以下第3位までに表彰状並びにメダルを授与する。
・本大会において最優秀選手、優秀選手、最多得点を挙げた選手、フェアプレー賞(チーム)を表彰する
優勝チームには令和6年度全国高等学校総合体育大会優勝チームと行う「JFA U-18女子サッカーファイナルズ2024」への出場権が与えられる。なお、当該チームがチーム事情により出場資格を辞退した場合、次点チームが参加資格を得る。
【上位大会】
JFA U-18女子サッカーファイナルズ2025
地区予選の結果
・()は出場チーム数 ※昨年度情報です。
北海道(1)
東北(2)
関東(6)
第7回日本クラブユース女子サッカー大会(U-18)2025 関東予選
北信越(1)
東海(1)
関西(1)
第7回日本クラブユース女子サッカー大会(U-18)2025 関西予選
中国(2)
第7回 日本クラブユース女子サッカー大会(U-18)中国地域予選
四国(1)
第7回日本クラブユース女子サッカー大会(U-18)2025 四国地域予選
九州(1)
コメント欄