2025 JFAトレセン関西U-12リーグ
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
チームブログ掲示板
リーグ戦績表
スマホから1試合でも入力できます
下記のリーグ戦表は皆様からの結果入力をお願いしています。
結果をご存じの方は1試合からで結構ですので、入力をお願いします。
リーグ戦表をみんなで完成させよう!
(誤った結果が入力されている場合は [email protected]まで正しい結果を添えてご連絡ください)
Aリーグ
大阪A、兵庫A、京都A、奈良A、滋賀A、和歌山A
Bリーグ
大阪B、兵庫B、京都B、奈良B、滋賀B、和歌山B
メンバー情報
分かり次第更新します。情報提供お待ちしています!
大会概要
【日程】
2025年5月25日(日)、6月28日(土)、29日(日)、9月28日(日)、10月26日(日)、11月23日(日)※この日程のみU11
参照:兵庫県サッカー協会HP
【大会概要・レギュレーション】
2024年度の情報を元に掲載しています。今年度分かり次第更新します。
主旨
関西各府県で活動しているU-12トレセンの選手が一堂に介し、日常のトレーニング成果の確認、及び選手自身の自主性や何事にも積極的に取り組む姿勢を養い、公正な態度や技術の向上を図るとともに、「個の育成」を目指した指導者間の意思統一を図る。また。通年活動とすることでより多くの選手に機会を与え選手育成のボトムアップを図る。
目的
育成年代において、日常活動とは異なると環境を定期的に提供することにより、関西トップレベル選手の更なるレベルアップと、各地域でのM-T-M 活動の確立を目指す。
参加チーム
関西各府県トレセンU-12 A/B2 チーム 計12チーム
大会形式
全チーム2回戦総当たりのリーグ戦。
主旨
関西各府県で活動しているU-12トレセンの選手が一堂に介し、日常のトレーニング成果の確認、及び選手自身の自主性や何事にも積極的に取り組む姿勢を養い、公正な態度や技術の向上を図るとともに、「個の育成」を目指した指導者間の意思統一を図る。また。通年活動とすることでより多くの選手に機会を与え選手育成のボトムアップを図る。
目的
育成年代において、日常活動とは異なると環境を定期的に提供することにより、関西トップレベル選手の更なるレベルアップと、各地域でのM-T-M 活動の確立を目指す。
参加チーム
関西各府県トレセンU-12 A/B2 チーム 計12チーム
大会形式
8人制
全チーム2回戦総当たりのリーグ戦。
順位決定方法は勝点(勝ち3点・引き分け1点・負け0点)による。勝点が同じ場合は得失点差により決し、なお決しない場合は総得点により順位を決定する。
試合時間は20分-5分-20分
参照サイト:関西サッカー協会HP
全国の最新情報はこちら
全国少年サッカー応援団過去の大会結果
Aリーグ
優勝:大阪A
準優勝:兵庫A
第3位:奈良A
Bリーグ
優勝:大阪B
準優勝:奈良B
第3位:兵庫B
コメント欄