2025年度 みやぎ生協めぐみ野杯 宮城県U-12リーグ
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
チームブログ掲示板
リーグ戦績表
スマホから1試合でも入力できます
1部リーグ
FCセレスタ、リベルタ、塩釜FC、コバルトーレ、TN F.C、YUKI、ベガルタ仙台、なかのFC
2部北リーグ
2部南リーグ
大会概要
【日程】
前期リーグ:2025年4月12日(土)~6月15日(日)
後期リーグ:9月~11月23日(日)
期末入れ替え戦:11月29日~11月30日 or12月6日~7日※会場確定後通知
参照サイト:宮城県サッカー協会
【大会概要・レギュレーション】
参加チーム
・前期:1 部(8 チーム)・2 部北(8 チーム)・2 部南(8 チーム)・4 地区リーグ(3 部)
・後期:1 部(8 チーム)・2 部北(8 チーム)・2 部南(8 チーム)・4 地区リーグ(3 部)
・4地区リーグ:参加希望チーム数
競技方法
・大会実施年度の日本サッカー協会「サッカー競技規則並びに 8 人制サッカー競技規則」による。
・ピッチサイズ:縦 68m、横 50mを推奨する。
・試合時間 40 分(前・後半 20 分)、ハーフタイムのインターバル 5 分。
昇降格について
・中間入れ替え戦
1 部 7 位~8 位は 2 部北・南に自動降格
2 部北 1 位・南 1 位は 1 部に自動昇格
2 部北・南 7 位~8 位は 3 部(4 地区リーグ)に自動降格
3 部(4 地区リーグ 1 位)は 2 部北・南に自動昇格
・期末入れ替え戦
1 部 8 位は 2 部北・南に自動降格
1 部 7 位・2 部北 1 位・2 部南 1 位の 3 チームによる昇格決定戦
2 部北・南 7 位~8 位は 3 部(4 地区リーグ)に自動降格
3 部(4 地区リーグ 1 位)は 2 部北・南に2026年度 自動昇格
参照サイト:宮城県サッカー協会4種 泉ブロック
【上位大会】
2025年度 JFA第48回全日本U-12サッカー選手権大会 宮城県大会
過去の大会結果
2024年度 みやぎ生協めぐみ野杯U-12 後期TOPリーグ(宮城) 優勝はなかのFC、鹿野FCイエロー!2部入替戦12/8結果情報募集!
コメント欄