こちらの記事はジュニアサッカーNEWSメディアパートナー 京都大学体育会サッカー部様よりご寄稿いただきました。
大学サッカー部の活動、大学生のサッカーへの想い、高校時代のサッカーと勉強の両立についてなど、中学生高校生・保護者の皆さんのお役に立てばと思います。
週に1回投稿します。
(参照元:京都大学体育会サッカー部公式サイト)
再戦 vs同志社大学
京都選手権決勝トーナメント、初戦の相手は去年激戦を繰り広げた同志社大学。関西1部に所属する強豪との一戦。
starting linenup
宮田 戸村 土地 武田 小原 古家
山口 松澤 木本 小林 宮西
sub
中島 小川 仲里 鎌田 宮本 渡邉 横田 宮尾 渡辺
前半キックオフ
前半は、相手に攻め込まれる展開が続く。
コーナーキックやロングスロー等のセットプレーを駆使され、なかなか自陣から前進することができない。前半5分、左サイドを崩され、クロスをあげられると、これが風に流されそのままゴールに向かったが、GK宮田がなんとか掻き出す。前半20分には、コーナーキックから相手にフリーで合わせられるも、わずか右にそれて難を逃れる。
前半37分、ついに均衡が破れる。相手のコーナーキックをクリアしきれずにいたところ、こぼれ球を押し込まれ失点(0-1)。
そのまま前半終了。
「京都大学体育会サッカー部は愛され、
最後に
ジュニアサッカーNEWSでは、メディアパートナーとして寄稿してくださる大学サッカー部様を募集しています。
下記のアドレスに「大学サッカー部寄稿について」と題名をつけてご連絡ください。
ご連絡先:[email protected]
コメント欄