2025年度 フジパンカップ ユースU-12サッカー大会 愛知 西三河地区大会
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
チームブログ掲示板
組み合わせ
分かり次第掲載いたします。
情報提供をお待ちしています!
大会概要
【日程】
2025年
*昨年度参考
予選リーグ 2024年6月1日(土)〜
代表決定戦 2024年7月6日(土)、7日(日)
【大会概要】
過去のものを掲載しています。2025年度情報をお待ちしています!
試合方式
(1)予選は、4ないし3チームのリーグ戦を1日で行う。
(2)代表決定戦へは、予選リーグの上位1チーム及び4チームリーグの2位の中で予選成績が最上位1位チームが進出する。
(3)2位の予選成績の順位は1勝点・2得失点差・3総得点・4コイントス(運営委員会にて)の順で決定する。
(4)代表決定戦は4つのブロックに分かれてトーナメント戦を行い、各ブロックの1位を地区代表とする。
試合時間
20-10-20(分)の前後半とする ※ハーフタイムは10分を超えない
但し、予選リーグで4チームリーグの場合は15-5-15(分)の前後半とする
上位大会
上位4チームが 愛知県大会に参加することができる。
参照:一色・西尾SC
【上位大会】
・2025年度 フジパンカップ ユースU-12 サッカー大会 少年の部 愛知県大会
愛知県内の地域ごとの最新情報はこちら
過去の大会結果
<2024年度>
4チームが愛知県大会出場
第1代表:グランパスA
第2代表:刈谷SC
第3代表:FCヴェルダンA
第4代表:知立SS
2024年度 フジパンカップ ユースU-12サッカー大会 西三河予選(愛知) グランパスA・刈谷SC・ヴェルダンA・知立SSが西三河代表!県大会出場決定!
コメント欄