Green Card ニュース

アマチュアサッカー情報を中心に結果速報や進路情報を掲載

2025年度 SGRUMプリンスリーグU-10 静岡 開幕!4/5,6結果速報!1部・2部A・B 組み合わせ掲載!ご入力お待ちしています

SGRUM PRINCE LEAGUE U-10 静岡

情報提供はこちら

◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
チームブログ掲示板

PRINCE LEAGUE

プリンスリーグ【1部】

SEPALADA富士、浜松和田JFC、高部JFC、藤枝東FC、バディFC、RISE SC、エクセルシオール、TOKAI SA、ALA裾野、REPLO、SAKICHI、カワイSC

リーグ表作成いただきました!ありがとうございます!

リーグ戦績表

プリンスリーグ【2部A】

キューズ浜松、ジョガドール静岡、ピュアFC、レゾンFC、藤枝静清FC、大富士FC、BLAST FC、FC ITO

成績表はこちら(SGRUM PRINCE LEAGUE U-10公式HP)

プリンスリーグ【2部B】

キューズ静岡、パラヴェンセルFC、榛南FC、SEPALADA静岡、藤枝明誠SC、スギタマFC、Mare FC、有度FC

成績表はこちら(SGRUM PRINCE LEAGUE U-10公式HP)

CHALLENGE LEAGUE

チャレンジリーグ【1部】

SEPALADA富士、浜松和田JFC、高部JFC、藤枝東FC、バディFC、RISE SC、エクセルシオール、TOKAI SA、ALA裾野、REPLO、SAKICHI、カワイSC

成績表はこちら(SGRUM PRINCE LEAGUE U-10公式HP)

チャレンジリーグ【2部A】

キューズ浜松、ジョガドール静岡、ピュアFC、レゾンFC、藤枝静清FC、大富士FC、BLAST FC、FC ITO

成績表はこちら(SGRUM PRINCE LEAGUE U-10公式HP)

チャレンジリーグ【2部B】

キューズ静岡、パラヴェンセルFC、榛南FC、SEPALADA静岡、藤枝明誠SC、スギタマFC、Mare FC、有度FC

成績表はこちら(SGRUM PRINCE LEAGUE U-10公式HP)

組合せ

参照元:SGRUM PRINCE LEAGUE U-10静岡

大会概要

【日程】 
2025年4月5日(土)~

【1部日程表】
参照:高部JFC HP

【2部A日程表】

参照元:FOOTBALL CLUB ITO

【2部B日程表】

参照元:SGRUM PRINCE LEAGUE U-10静岡

【大会概要】
競技方法
① 競技者の数は8人制とし育成を目的とする。
② プリンスリーグとチャレンジリーグの2リーグ制で行う。
1部は1回戦総当たりのリーグ戦を行う。2部は前期Aブロック8チーム、Bブロック8チームの各1回戦総当たりのリーグ戦を行った後、後期4チームずつに分かれてトーナメントを行う。
各1位~2位の1位トーナメント・各3位~4位の2位トーナメント・各5位~6位の3位トーナメント・各7位~8位の4位トーナメントを行い順位を決定する。
※全てプリンスリーグの結果とする。前期7試合。後期2試合。合計9試合。
2025年度1部下位3チームは2026年度2部へ降格する。
2025年度2部後期1位トーナメントの1位~3位は2026年度1部リーグへ昇格とする。
競技者の数は8人制とし育成を目的とする。
③プリンスリーグとチャレンジリーグの結果は別々のリーグとして結果反映する。
④ 試合時間は12分-3分-12分とし2分間の間を挟みチャレンジリーグ12分-3分-12分を行う。1試合70分
⑤チャレンジリーグに出場するメンバーはプリンスリーグのスタメンのメンバーからGKを除く最低4名以上変更することを推奨する。
余裕をもった人数で参加し連続試合にも対応できるよう準備する。
⑥ リーグ戦を行なう者同士で自主運営を基本とする。
⑦ リーグ順位は(1)勝点(勝3、分け1、負0)(2)得失点(3)総得点(4)直接対戦成績(5)抽選の順とする。

参照:SGRUM SUPER LEAGUE U-10 公式HP

静岡県内の地域ごとの最新情報はこちら
静岡少年サッカー応援団

過去の大会結果

2024年度 SGRUM プリンスリーグU-10 静岡 1部 戦績表/2部 順位・戦績表掲載!

コメント欄

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「[email protected]」宛にメールにてお願い致します。

Return Top