Green Card ニュース

アマチュアサッカー情報を中心に結果速報や進路情報を掲載

2025年度 第19回埼玉県第4種サッカーリーグ 北部地区 4月~開催!組み合わせ掲載 日程情報お待ちしています

2025年度 第19回埼玉県第4種サッカーリーグ 北部地区

情報提供はこちら

◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
チームブログ掲示板

リーグ戦績表

スマホから1試合でも入力できます

N1リーグ

江南南ブルーベリー、フリーダムFC、児玉ディパーチャ、チベッタ深谷、FCチベッタ、セレブロFC、本庄旭SSS、すみれFC Norte、HFC

リーグ戦績表

Aブロック

秩父ジュニアMUSASHI、神川パルフェ、ONEサッカーグループ、男衾SC、久那・影森・秩父南合同、熊谷西SS、本庄SSホッパーズ、GETかみたのSS、熊谷FC・大里

リーグ戦績表

Bブロック

熊谷南FC、F.C.Germer、横瀬SSS、美里FC SS、熊谷東SSS、寄居SC、FCグラウクス、花の木SSS、熊谷フォルゴーレ、北泉SSS

リーグ戦績表

Cブロック

岡部本郷SC、大幡SSS、本庄南少年SC、高篠・尾田蒔合同、籠原SS、秩父つばさFC(吉田・皆野合併)、セレブロFC ブルー、FC秩父東少年団、常盤・上柴東合同

リーグ戦績表

 

大会概要

【日程】 
2025年4月~10月

【大会概要】
※昨年の大会概要です。今年度の要項がわかり次第更新します。

大会形式
・ホーム&アウエー方式でのリーグ戦(各2対戦)
・試合時間は40分(前後半各20分)とする。ハーフタイムのインターバルは原則5分間とする
・日本サッカー協会競技規則および8人制サッカー競技規則による。
・同勝点で1位~3位が決定しない場合は、原則として再試合による。ただし、やむをえない事由により、各地区運営委員長の承認を受けた場合は、出場中の競技者3人によるペナルティマークからのキック又は抽選によることができる。

上位大会
・各ブロック1位チームを第18回埼玉県第4種サッカーリーグ選手権大会の出場チームとする
・各ブロック1位、2位、3位チームを「JFA第48回全日本U-12サッカー選手権大会埼玉県大会」の出場チームとする。

【上位大会】
JFA第49回全日本U-12サッカー選手権大会埼玉県大会
第19回埼玉県第4種サッカーリーグ選手権大会

参照:埼玉県U-12サッカー連盟HP

埼玉県内の地域ごとの最新情報はこちら

埼玉少年サッカー応援団

過去の大会結果

2024年度 第18回埼玉県第4種サッカーリーグ 北部地区 最終順位掲載!各ブロック1位は4種リーグ選手権へ、1位~3位は全日本U-12サッカー選手権大会へ出場! これまでの分とあわせて情報募集!

寄稿者プロフィール

JUNIOR SOCCER NEWSWriter【関東】担当ジン
群馬県生まれ。学生時代はサッカー部でした。
趣味は関東で開催される2種の観戦。
注目していた選手が、プロとして活躍している姿は感慨深いものがあります。

大会結果を速報で出すなど、皆様のご期待に応えるべく、日々精進してまいります。

コメント欄

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「[email protected]」宛にメールにてお願い致します。

Return Top