2025年度 第59回さいたま市南部サッカー少年団春季大会Aチーム
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
チームブログ掲示板
組合せ
参照:浦和木崎SSSHP
大会概要
【日程】
2025年4月5日(土) 1次リーグ
4月12日(土)2次リーグ
4月20日(日)準決勝・決勝
【大会概要】
参加資格
・さいたま市南部少年サッカー指導者協議会に加盟・登録したチームであること。
・2024年度さいたま市スポーツ少年団本部に登録された選手であり、スポーツ安全障害保険に加入済みであること。なお、登録後の入団者についても参加を認める。
大会形式
予選ラウンド:リーグ戦方式とする。
参加チームを12ブロックに分け1次リーグを行う。
1次リーグ各ブロック上位1チームにより2次リーグを行う。
決勝ラウンド:トーナメント方式とする。
2次リーグ4ブロック上位1チームにより準決勝、決勝を行う。3位決定戦は行わない。
試合時間
①試合時間は40分(前後半各20分)とする。ハーフタイムのインターバルは原則5分間
②準決勝戦において規定の競技時間内に勝敗が決しない場合は、ペナルティーマークからのキックにより勝者となるチームを決定する。
③決勝戦において規定の競技時間内に勝敗が決しない場合は、10分(前後半各5分)の延長戦を行い、なお決しない場合は、ペナルティーマークからのキックにより勝者となるチームを決定する。
延長戦に入る前のインターバルは5分、ペナルティーマークからのキックに入る前のインターバルは1分とする。
参照元:浦和木崎SSS HP
【関連大会】
さいたま市南部サッカー少年団春季大会Bチーム
コメント欄