Green Card ニュース

アマチュアサッカー情報を中心に結果速報や進路情報を掲載

2025年度 第41回 茨木市U-12サッカーフェスティバル 大阪 例年5月開催!日程・組合せお待ちしています。

2025年度 第41回 茨木市U-12サッカーフェスティバル

情報提供はこちら

◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
チームブログ掲示板

組合せ

分かり次第掲載します。
情報お待ちしています。

大会概要

【日程】
2025年5月

【大会概要】
下記は昨年の概要です。2025年度が分かり次第掲載します。
主旨
試合を通して選手・指導者の交流を図り、互いのプレーを認め合う心を養い、生涯に渡るサッカーに対する関りの基礎作りをめざす。
主催
茨木市サッカー連盟・茨木市サッカー連盟U-12委員会
競技方法
第1日(5/3) 予選リーグ・順位決定戦
第2日(5/4) 決勝・2位トーナメント、フレンドリーカップ

・予選は、1ブロック6チームの8ブロック(A~H)のリーグ戦とし、各ブロック内は3チーム1組からなる2組によるリーグ戦を行う。
予選リーグでの順位決定は、勝ち点制(勝ち3・分け1・負け0)
①勝ち点合計、②得失点差、③総得点数、④直接対決の勝者、 ⑤PK戦(3人制)の順で決定する。
各組1位チームが1・2位決定戦を各組2位チームが3・4位決定戦、各組3位チームが5・6位決定戦を行い、同点の場合はPK戦にて順位を決定する。
・決勝・2位トーナメントは各ブロック1位・2位のチームで行う。
3~6位のチームは、各ブロックの順位によってフレンドリーカップ戦を行う。

要項抜粋 参照元:Takathuki All Stars FC HP

大阪府内の地域ごとの最新情報はこちら
大阪少年サッカー応援団

過去の大会結果

2024年度 第40回 茨木市U-12サッカーフェスティバル(大阪)優勝はガンバ大阪Jr!

コメント欄

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「[email protected]」宛にメールにてお願い致します。

Return Top