2025年度 第19回埼玉県第4種サッカーリーグ戦 西部地区
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
チームブログ掲示板
リーグ戦績表
スマホから1試合でも入力できます
SWリーグ
FCリアル、川越福原SC U-12、ダイナモ川越FC、EC FUJIMINO、プレジールSCジュニア、勝瀬ふじみ野SC、狭山台グリーンSC、ボカジャパン飯能U12
Aブロック
ムサシFCジュニア、北秋津すばるFC SS、山口サントスSC、FCコリオーラ、レアル狭山FCレッド、川越パンサーSS、川越ライオンズSS、富士見FC
Bブロック
上新井SS、北坂戸SC、カムイジュニア千代田B、FC上福岡サンダース、美杉台トゥギャザー、東松山南SSS、川鶴FC B、金山FC
Cブロック
FCリアルグレー、武蔵野FC、鶴ヶ島サザンキッカーズ、東松山北SSS、川越ヤンガースSS、サイタマJFC、川鶴FC、AMA
Dブロック
川越笠幡FC少年団、川越ファーストSC少年団、霞ヶ関少年SC、埼玉南FC、川越福原SCU-12ネイビー、若狭SSS、金子FCジュニア、扇FC SS
Eブロック
ネクサスSV、狭山台キッカーズ、鶴ヶ島栄FC少年団、旭SSS、坂戸FC、NKFC、ふじみ野チャンプSS、南ファイターズサッカー団
Fブロック
FC REGALO、にっさいFC、所沢SCジュニア、IRUMA CITY FC、ときがわ・亀井(合同)、浅羽野SSS、1FC川越水上公園WHITE、美原SC
Gブロック
吉見TフレッサF.C.、東松山東FC、イーグルファイターSS、武蔵野イレブンSC、柏原ジャガーズSC、川島SSS、飯能ジュニアSSS、柳瀬レッドローズジュニア
Hブロック
みずほ台JSC、FC鶴ヶ島、長鶴SS、勝呂FC、清進SC、FC.Fusabio、川越岡田SSS、JFC三芳
Iブロック
小手指SSS、飯能ブルーダージュニア、西武ウイングス・仏子ブラックス(合同)、大井少年SC、所沢ファルゴランテjr、鶴ヶ島SCU-12、DIPLOMATS、上新井SSホワイト
Jブロック
西富SC、北野・若松・安松(合同) 、狭山アゼィリアFC、三ヶ島FC、FCアルベスタ小川、チャレンジSC、宮前SC、吉見SMC FC
Kブロック
勝瀬ふじみ野SCブルー、川越ひまわりSC、藤沢FC、NU広谷SC、FCなめがわSSS、FC PARCEIRO Jr、川越ストロングスSS、狭山台イレブンSC、加治フォルテス
大会概要
【日程】
2025年4月~12月
・4月13日(日)~12月14日(日)の間とし、4月~6月を前期、10月~12月を後期に区分しての実施を基準とする。
・マッチデーは、4/13、4/27、5/6、5/18、6/1、6/15、10/5、10/19、11/2、11/16、11/30、12/14を基準として、各地区の実情に応じて設定するものとする。
【大会概要】
・ホーム&アウエー方式でのリーグ戦(各2対戦)
・試合時間は40分(前後半各20分)とする。ハーフタイムのインターバルは原則5分間とする。
・日本サッカー協会競技規則および8人制サッカー競技規則による。
・同勝点で1位~3位が決定しない場合は、原則として再試合による。ただし、やむをえない事由により、各地区運営委員長の承認を受けた場合は、出場中の競技者3人によるペナルティマークからのキック又は抽選によることができる。
【上位大会】
JFA第49回全日本U-12サッカー選手権大会埼玉県大会
第19回埼玉県第4種サッカーリーグ選手権大会
埼玉県内の地域ごとの最新情報はこちら
過去の大会結果
2024年度 第18回埼玉県第4種サッカーリーグ 西部地区 最終順位掲載!各ブロック1位が4種リーグ選手権へ、1~3位が全日本U-12サッカー選手権に出場!これまでの分もあわせて情報募集中!
コメント欄