Green Card ニュース

アマチュアサッカー情報を中心に結果速報や進路情報を掲載

2025年度千葉県高校総合体育大会 サッカーの部(インハイ予選) 例年5月開催!日程・組合せ募集中

2025年度千葉県高校総合体育大会 サッカーの部(インハイ予選)

情報提供はこちら

◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
チームブログ掲示板

組合せ

わかり次第掲載します
情報提供をお待ちしています!

大会概要

【日程】
2025年5月

【大会概要】
過去のものを参考にしています。2025年度の概要が分かり次第掲載します。

競技内容及び方法
① 競技会実施年度の(公財)日本サッカー協会サッカー競技規則により実施する。
② 登録人数は交代選手を含め20名までとし、うち5名までの交代を認める。背番号は1番~25番までの番号を使用する。
③ 試合前のウォーミングアップ等で負傷等が発生した場合、試合開始前ならばスターティングメンバー
を交代要員と変更できる。また負傷等で欠場となる選手の代わりに、大会申込を行った選手の中から
交代要員を補充することができる。
④ 交代回数の制限に関しては以下の通りとする。
・選手交代は、後半の交代回数を3 回までとする。(1 回に複数人を交代することは可能)
・前半、ハーフタイム、延長戦に入る前のインターバルでの選手交代は、後半の交代回数に含まれない。
・延長戦に入った際、後半に3回の選手交代を行った場合でも、選手交代を1 回行うことができる。(交
代枠が残されている場合に限る)加えて延長戦開始時前及び延長戦のハーフタイムにも交代すること
ができ、交代回数にカウントされない。【後半の交代回数に関わらず、交代枠が残っている場合のみ、
延長戦のランニングタイム中に1回の交代ができる(延長戦開始前・および延長戦の前後半の入れ替
え時を除く)】延長戦に入ったとき、さらにもう1 人(6 人目)の交代は出来ない。
⑤ 試合は72チームによるノックアウト方式とする。
⑥競技時間は80分(前後半各40分、ハーフタイムは10分)とする(準決勝・決勝のハーフタイム
は15分)。
⑦80分以内に勝敗が決しない場合には、3分間の休憩ののち、20分間(前後半各10分)の延長戦
を行う。延長戦で勝敗が決しない場合は、PK方式(各チーム5人ずつ、決着がつかない場合には6
人目以降両チーム1人ずつ)にて次回戦進出チームを決める。PK方式の前のインターバルは約1 分
とする。

その他
(1) 優勝校は本県代表として7月の全国高校総体へ出場し、第3位までを表彰(賞状授与)をする。
(2) 決勝トーナメントへ進出(ベスト16)したチームは10月より開催する全国高校サッカー選手権大会県予選決勝トーナメントへシードする。

大会要項:(参照:千葉県サッカー協会2種委員会GoalNote CLOUD

【上位大会】
2025年度 全国高校総体 サッカー競技 男子インターハイ全国大会

ブロック予選の結果

1ブロック予選
2ブロック予選
3ブロック予選
4ブロック予選
5ブロック予選
6ブロック予選
7ブロック予選
8ブロック予選
千葉県内の地域ごとの最新情報はこちら
千葉少年サッカー応援団

過去の大会結果

2024年度 千葉県高校総合体育大会 サッカーの部(インハイ予選)優勝は船橋市立船橋高校!3大会連続31回目のインターハイ全国大会出場へ!

寄稿者プロフィール

JUNIOR SOCCER NEWSWriter【関東】担当ジン
群馬県生まれ。学生時代はサッカー部でした。
趣味は関東で開催される2種の観戦。
注目していた選手が、プロとして活躍している姿は感慨深いものがあります。

大会結果を速報で出すなど、皆様のご期待に応えるべく、日々精進してまいります。

コメント欄

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「[email protected]」宛にメールにてお願い致します。

Return Top