Green Card ニュース

アマチュアサッカー情報を中心に結果速報や進路情報を掲載

チビリンピック2025 JA全農杯 全国小学生選抜サッカー決勝大会@神奈川 5/3開幕!新たに中国・四国代表決定、残すは北海道4/12,13予選開催!各地域予選開催中!

チビリンピック2025 JA全農杯 全国小学生選抜サッカー決勝大会

情報提供はこちら

◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
チームブログ掲示板

予選リーグ

リーグ戦績表

スマホから1試合でも入力できます

グループA

わかり次第掲載します。

リーグ戦績表

グループB

わかり次第掲載します。

リーグ戦績表

グループC

わかり次第掲載します。

リーグ戦績表

グループD

わかり次第掲載します。

リーグ戦績表

決勝トーナメント

わかり次第掲載します。

大会概要

【日程】
2025年5月3日(土)、4日(日)、5日(月祝)

【概要】

全国農業協同組合連合会(JA全農) 特別協賛で行われている小学生8人制サッカー大会

・全国各地域(北海道1、東北2、関東3、北信越1、東海2、関西2、中国2、四国1、九州2)の予選を勝ち抜いた16チームが参加
・12分×3ピリオド 計36分
・選手の交替:第1ピリオドと第2ピリオド間では選手を総替えすること。
・第3ピリオドは交代自由とする。
同・一選手の出場は最大で2ピリオドまでとし、3ピリオド全てに出場することはできない。
・延長戦については前後半で同一選手の出場を可とする。また、自由な交代を適用する。
・延長戦は前後半3分

地域予選の結果

北海道1、東北2、関東3、北信越1、東海2、関西2、中国2、四国1、九州2、計16チーム

北海道(1)

第22回JA全農杯全国小学生選抜サッカーIN北海道大会 4/12.13

東北(2)

優勝:Renuovens Ogasa〔岩手県1位〕
準優勝:FC Grows〔岩手県2位〕

JA 全農杯全国小学生選抜サッカー大会IN 東北 3/1.2

関東(3)

優勝:バディーSC〔神奈川県1位〕
準優勝:ファナティコス〔群馬県1位〕
第3位:柏レイソルU-12〔千葉県1位〕

2025 JA全農杯全国小学生選抜サッカー IN 関東 3/15.16

北信越(1)

優勝:長岡JYFC〔新潟県1位〕

2025 JA全農杯全国小学生選抜サッカーIN 北信越 兼 第30回北信越 U-12 サッカー新人大会 3/8.9

東海(2)

優勝:名古屋グランパスU-12〔愛知県1位〕
準優勝:名東クラブ〔愛知県2位〕

JA全農杯小学生選抜サッカー IN 東海(少年の部) 3/23

関西(2)

優勝:ヴィッセル神戸U-12〔兵庫県1位〕
準優勝:ジンガ三木SC〔兵庫県2位〕

JA全農杯 全国小学生選抜サッカー IN 関西 3/1.2

中国(2)

優勝:レノファ山口FC U-12〔山口県1位〕
準優勝:オオタFC〔岡山県1位〕

JA全農杯 全国小学生選抜サッカーIN中国2025 兼 第23回中国ユースサッカーU-12ジョイフル大会 4/5.6

四国(1)

優勝:DESAFIO C.F〔香川県1位〕

2025 JA全農杯 全国小学生選抜サッカー大会 IN 四国 4/5.6

九州(2)

優勝:サガン鳥栖U-12〔佐賀県1位〕
準優勝:長崎ドリームFCジュニア〔長崎県1位〕

JA全農杯全国小学生選抜サッカーin九州兼KYFA第31回九州U-11サッカー大会in宮崎 3/22.23

全国の最新情報はこちら

全国少年サッカー応援団

過去の大会結果

優勝:レジスタFC〔関東3/埼玉1〕昨年度に続く5回目の優勝
準優勝:川崎フロンターレU-12〔関東1/神奈川1〕
第3位:FC ZERO〔関西1/大阪2〕、鹿島アントラーズつくばジュニア〔関東2/茨城1〕

チビリンピック2024 JA全農杯 全国小学生選抜サッカー決勝大会@神奈川 延長PK戦を制してレジスタFC(埼玉県)が優勝、連覇達成!

コメント欄

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Return Top