AIFA 第4回津留建設リーグ 2025 名古屋地区U-9リーグ
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
チームブログ掲示板
前期
リーグ戦績表
スマホから1試合でも入力できます
Bブロック組み合わせ情報をお寄せいただき、リーグ表も作成いただきました!ありがとうございます!
引き続き未判明の組み合わせをお待ちしています!
Aブロック
Bブロック
八事FC A、FC SIRIUS B、レッドスターチ、SC NAGOYA 1981、イーストール、守西FC、SCコラソン、デラサルFC
Cブロック
Dブロック
大会概要
【日程】
2025年
前期リーグ 4月~ 9月21日(日)まで
後期リーグ 10月~ 2月15日(日)まで
【大会概要・レギュレーション】
開催方法
前期・後期の2期制(形式は参加チーム数による)。
前期リーグ各ブロック上位・下位は後期に向けて自動入替。
後期リーグの結果にて 2026年度 U10リーグ前期のブロック分けに反映しない。 (2027 年度からは U10リーグ前期のブロック分けに反映する)
後期リーグの結果上位4チームは、2026年度OKAYACUPのシードチームとする。
勝ち 3P、引き分け 1P、負け 0P。
総勝ち点が同じ場合の順位決定基準は以下の順とする。
1. 得失点差(総得点-総失点) 2. 総得点
3. 当該チーム同士の対戦成績 4. すべて同じ場合は抽選
試合形式
8人制(2024/25年度日本サッカー協会競技規則に基づく)
試合時間:15分-10分-15分(ハーフタイムは最低 5分、必要に応じて10分とする)
1チーム 1日2試合まで
抜粋参照:名古屋市サッカー協会
コメント欄