2025年度 神奈川県クラブジュニアユース(U-14)サッカーリーグ
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
チームブログ掲示板
1stラウンド(予選リーグ)
本記事のコメント欄にて情報をお寄せいただき、ありがとうございます!
CJYU14 Group A
FC Kanaloa、川崎フロンターレ等々力、P.S.T.C.LONDRINA、バディーJY横浜、クラブテアトロJY、SCH.FC、AZFCエスペランサ、FC.Vinculo
CJYU14 Group B
横須賀シーガルズFC、瀬⾕インターナショナルフットボール、足柄FC、シュートJrユースFC、FC川崎CHAMP JY、AC等々力、横浜ジュニオールJY、エスペランサSCJY
CJYU14 Group C
横浜FC鶴見、FCヴィアージャ、湘南ベルマーレ、FC HORTENCIA、Fスタジオ、大豆戸FC、バオムFC川崎、和光ユナイテッド川崎FC
CJYU14 Group D
カルペソール湘南、SUERTE FC Chigasaki、FC CLIO川崎、横浜栄FC、港北FC、Y.S.C.C.、KAZU SC、FCグラシア相模原
CJYU14 Group E
FC湘南、FC厚木JY DREAMS、F.C.REGALIA、エストレーラFCインファンチル、FCコラソンインファンチル、FC ASAHI、JFC FUTURO SAGAMI、大和Seele S.V.
CJYU14 Group F
横浜FTAR FC、JFC FUTURO、FC厚木JY MELLIZO、ARTH FC、湘南リーヴレ・エスチーロ、秦野FC、リーベルプントFC、FC T.BRUE
CJYU14 Group G
BANFF横浜、座間FC、相模原みどりSC、ジオックスFC、S-tadio Riaz、FC緑、Colors.S.C、瀬谷インターナショナル・ユニオンズ
CJYU14 Group H
厚木はやぶさFC、イトゥアーノFC横浜、フットワーククラブ寒川、FCワンセンス西湘、神奈川湘北FC、ヴィクトワールS.C、伊勢原FCフォレスト、FC COJB
CJYU14 Group I
FC AIVANCE YOKOSUKA、大豆戸FC WEST、CFG-YOKOHAMA、FC OFFSIDE、VidaSCいさま、フガーリオ川崎、GANESHA FC KAWASAKI、アトラエンセFC平塚
CJYU14 Group J
FCゴールデン、FC E’XITO YOKOHAMA、CIELO FC、横浜GSFC、YTC.FC、FC Fujisawa、AFC茅ヶ崎、アトラソンFC
参照:大豆戸FC X
2ndラウンド(CJYU-14選手権、決勝トーナメント)
組合せはわかり次第掲載します。
情報をお待ちしています!
大会概要
【日程】
2025年4月19日(土)~12月14日(日)
1stラウンド(予選リーグ):4月19日(土)~10月19日(日)
2ndラウンド(決勝トーナメント、選手権):11月 1日(土)~12月14日(日)
【大会概要】
・2年生を主体としたリーグ戦(2回戦制)+決勝トーナメント(選手権)
・グループ:2024年度3種大会部会U-13リーグ2ndステージの成績を基に確定。
・各グループの1位は決勝トーナメント(選手権)へ進出する権利を得る。
残り枠の振り分けは、検討中。(参加チーム数により変動がある為)
・2024年度関東U-13サッカーリーグ出場チーム(残留したチーム)は決勝トーナメント(選手権)より参戦。
※ただし、チームが希望する場合は、1stラウンド(予選リーグ)から参加可とする。
大会要項(仮)およびお知らせ抜粋(参照サイト:神奈川県サッカー協会 第3種クラブ(U-15)部会HP)
神奈川県内の地域ごとの最新情報はこちら
神奈川少年サッカー応援団過去の大会結果
<2024年度 CJYU-14選手権(決勝トーナメント)>
優勝:横須賀シーガルズFC
準優勝:東急SレイエスFC
第3位:横浜F・マリノス、横浜FC鶴見
お願いします
大豆戸fcさんのインスタから頂きました
匿名匿名さま
組合せ情報と情報元をお知らせいただき、ありがとうございます!
組合せ抽選後はいつも各チームの発信情報をXで追っていましたが、インスタの方にあったのですね。
教えていただき大変ありがたいです。
大会記事に組合せを掲載しますので、今しばらくお待ちください。
今後ともGreen Cardニュースや神奈川少年サッカー応援団をどうぞよろしくお願いします。
匿名匿名さま
神奈川県CJY U-14サッカーリーグ 1stラウンドの組合せ情報をお寄せいただき、ありがとうございます!
大変お待たせしました。
大会記事に組合せをグループ別に掲載いたしました。
リーグ戦表は開幕までには準備いたします。
始まり結果や様子がわかりましたら、1試合からまたぜひ教えてください。
今後ともGreen Cardニュースや神奈川少年サッカー応援団をどうぞよろしくお願いします。