2025年度 第40回兵庫県クラブユースサッカー選手権(U-15)大会
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
チームブログ掲示板
コメント欄より情報提供いただきました。ありがとうございます!
1次ラウンド組合せ 4/5.6.12.13.19.20 各組上位2チームがノックアウトラウンド進出
スマホから1試合でも入力できます
a組 4/5.6更新 次戦4/12.13 PUENTEが2連勝
PUENTE、マリノFC、ソルブリジャンテ、サンターリオ、赤穂FC、宝塚FC
b組 4/5更新 4/6あと1試合、ロヴェスト vs 丹波FCの情報募集 次戦4/12
三宮FC、クリヴォーネ、バンディオンセ、ロヴェスト、丹波FC
c組 4/5.6更新 次戦4/12.13 AWAJI UNITEDが2連勝
AWAJI UNITED、神戸SS、五色FC、VIVO、AZALEA三田
d組 4/5.6更新 4/6あと1試合、SVIC vs 芦屋SCの情報募集 次戦4/12.13
◎スコア未判明分
4/5 SVIC - 芦屋SC 参照:FALCO
e組 4/5更新 次戦4/12.13 フォルテ、但馬SCが白星スタート
フォルテ、但馬SC、JOGA、FC YAMAZARU、フエゴセリオ
f組 4/5 2試合の情報募集 次戦4/12.13
神野SC、グラティアス、MALAGA、明倫、ヴィッセルUMDS
g組 4/5.6更新 次戦4/12 アグア姫路が2連勝
h組 4/5.6更新 次戦4/12 但馬南SSが無失点2連勝
但馬南SS、MIRAI FC、アスコット、龍野FC、BASARA SUMA
今年度は出場なし:FC.DCT
ノックアウトラウンド組合せ
決勝トーナメント
敗者トーナメント
大会概要
【日程】
1次ラウンド:2025年4月5日(土)、6日(日)、12日(土)、13日(日)、19日(土)、20日(日)
ノックアウトラウンド:2025年4月26日(土)、27日(日)、29日(火・祝)、5月3日(土)、4日(日)、5日(月・祝)、6日(火・祝)、10日(土)、11日(日)
参照:マリノFC、ミュートス
【大会概要】
主催
一般社団法人兵庫県サッカー協会
兵庫県クラブユースサッカー連盟
【1次ラウンド】
大会参加 57 チームよりシード 16 チームを除く 41 チームを6チーム×1ブロック、5チーム×7ブロックの計8ブロックに分け、1回戦総当りリーグ戦を行う。
各ブロック1位、2位通過の計 16 チームがノックアウトラウンドに進出。
【ノックアウトラウンド】
大会シード 16 チームと1次ラウンドを突破した 16 チーム、計32 チームでトーナメント形式を行い、順位を決定する。
※大会シードチームとは 2025 兵庫県トップリーグ1部 9チーム、2部 7チームの計 16チームを示す。(2nd チーム、中体連を除く)
【大会シードチーム】
関西サンライズリーグ出場のヴィッセル神戸、ヴィッセル神戸伊丹(1部)、SCインテルナシオナル、フレスカ神戸、伊丹FC、サルパFC、神戸FC(2部)を除いた、兵庫県トップリーグ1部チーム、兵庫県トップリーグ2部チームは大会シードチームとし、1次ラウンドを免除し、決勝トーナメントからの出場とする。
2024兵庫県トップリーグ1部(Bチーム除く):エベイユ、パスィーノ、BASARA HYOGO、イルソーレ、FCみなとGRAW、Lavizon、エストレラ、FC Brillare、V播磨
2024兵庫県トップリーグ2部(Bチーム、中体連除く):西宮タイガース、M.SERIO、虎ジュニア、芦屋学園FC、センアーノ、DESAFIAR、レアルコリーダ
・試合時間は70分(35分-10分-35分)
・リーグの順位は勝ち点→得失点差→総得点→当該チーム間の対戦成績→抽選の順に決定する。
勝ち点=1次ラウンド:勝3、負0、引き分け1、決勝1回戦ラウンド:勝3、PK勝2、PK負1、負0
・1次ラウンドから進出の16チームと大会シードチーム16チームにて決勝トーナメントを行う。
・決勝トーナメントで時間内に勝敗を決しない場合はPK戦を行う。
・上位9チームは第40回 日本クラブユースサッカー選手権(U-15)関西大会に出場することができる。 優勝チームに関西大会 第3シード権を与える(※1 回戦免除)
参照サイト:兵庫県クラブユースサッカー連盟HP
【上位大会】
・2025年度 第40回日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会 全国大会
・2025年度 第40回日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会 関西大会
d組
尼崎FC 5 - 0 FALCO
芦屋SC 0 - 14 FALCO
no name 様
第40回兵庫県クラブユースサッカー選手権(U-15)大会
d組のスコア情報ありがとうございます!なかなか掴めず苦慮していましたのでとても嬉しいです。
記事内に掲載いたしました。
来週も楽しみにしています。
今後とも兵庫少年サッカー応援団、GreenCardニュースをどうぞよろしくお願いいたします。