Green Card ニュース

アマチュアサッカー情報を中心に結果速報や進路情報を掲載

新潟市U-12リーグ2025 4/6結果掲載!N1b組合せ募集 次節4/27

新潟市U-12リーグ2025

情報提供はこちら

◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
チームブログ掲示板

リーグ戦績表

スマホから1試合でも入力できます

前期リーグ

N1aブロック

F.THREE、アルビレックス新潟、Armada Backdrops、東中野⼭SSS、内野JrSC、パストゥーディオ新潟FC、⿃屋野ファイターズ、真砂402JSC、浜浦コスモス2002、⼩針レオレオSS

リーグ戦績表

N1bブロック

分かり次第掲載します

リーグ戦績表

下記にあるN2リーグ戦表は皆様からの結果入力をお願いしています。
結果をご存じの方は1試合からで結構ですので、入力をお願いします。
リーグ戦表をみんなで完成させよう!
(誤った結果が入力されている場合は [email protected]まで正しい結果を添えてご連絡ください)

N2aブロック

南万代FC、⽯⼭SC、新通イーグルス、横越JrSC、桃⼭クラマーズ、⽩根ジャガーズFC、上所SC、佐渡SC、UNIQBORA NIIGATA FC、⻲⽥FC

試合結果はこちら(新潟市サッカー協会 HP)

N2bブロック

早通FC、沼垂FC、⻄川FC、濁川ウィステリア、⼥池パイレーツ、フリーダム新潟FCJr、東中野⼭SSS②、五⼗嵐SC、⼩須⼾SSS、FC.ドリーム新潟

試合結果はこちら(新潟市サッカー協会 HP)

N2cブロック

紫⽵⼭FC、FC⻄内野、FC.CEREZO U12、FCブルーウイング、グランセナ新潟FCジュニア②、セレッソ桜が丘②、FC LIBERTA NIIGATA、レジェンダ新潟FC、ジェス新潟東SC③、bandai12ジュニア②

試合結果はこちら(新潟市サッカー協会 HP)

N2d

AFC94ジュニアFC、松浜FC、鏡淵東⻘⼭FCJr、アクシーSC、豊照SS、グランセナ新潟FCJr、ジェス新潟東SC②、新津SSS、UNITE新潟FC②

試合結果はこちら(新潟市サッカー協会 HP)

大会概要

【日程】2025年
ファーストステージ 4月6日(日)27日(日)5月4日(日)11日(日)
予備日:5月17日(土)18日(日)
セカンドステージ 6月1日(日)22日(日)7月6日(日)20日(日)
予備日:7月26日(土)27日(日)

【大会概要・レギュレーション】

ファーストステージ
2024年度の5年生大会の結果に反映して組合せを行う

セカンドステージ
N1 前期N1リーグの上位9チームによるリーグ
N2a 前期N1リーグの下位チームとN2リーグの1上位チームで構成
N2b 前期N1リーグの下位チームとN2上位のチームで構成
N2c 前期N1リーグの下位チームとN2上位のチームで構成
N2d 前期N1リーグの下位チームとN2上位のチームで構成
N3a 前期N2リーグの下位チームによるリーグ
N3b 前期N2リーグの下位チームによるリーグ
N2,N3リーグについてはなるべく前期と対戦のないチームをリーグに割り当てる

試合時間 原則として40分とする。(20分ハーフ、5分休憩)

順位決定方法
・ 順位は勝点の合計が多い順とする。(勝ち:3点、引き分け:1点、負け:0点)
・ やむを得ず棄権する場合は不戦敗(スコアは0-4)とする。
・ 双方のチームが棄権する場合は、スコアは「中止」とし、勝点は双方とも「0」とする。
・ 勝点合計が同点の場合は、以下の順により決定する。
① 得失点差 ②総得点 ③当該チーム同士の戦績 ④抽選
・同じクラス(N2クラス、N3クラス)の同じ順位同士は、①勝ち点、②得失点、③総得点、④抽選の順で優越を決する

最終順位の反映
・ このリーグ戦の最終順位の上位6チームにはJFA全日本U12サッカー選手権大会新潟県大会のシード権を与え、同チームは同大会決勝トーナメントから出場する。(グループリーグは免除)
・ このリーグの最終順位を同大会グループリーグの組合せに反映させる。

参照元:西川FCのブログ

【上位大会】
2025年度 全日本U-12サッカー選手権 新潟県大会

新潟県内の地域ごとの最新情報はこちら
新潟少年サッカー応援団

過去の大会結果

新潟市U-12リーグ2024 N1優勝はグランセナ新潟FC!全結果掲載 情報ありがとうございます

寄稿者プロフィール

【北信越】担当 おこめちゃん
皆様はじめまして、ライターのおこめちゃんです。

少しでも皆様に喜んで頂けるように、最新のニュースや役立つ情報を発信して行きたいと思います!

コメント欄

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「[email protected]」宛にメールにてお願い致します。

Return Top