U-13サッカーリーグ2025 新潟
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
チームブログ掲示板
リーグ戦績表
スマホから1試合でも入力できます
1部リーグ
グランセナ新潟FC、上越春日FC、県央FC、グランボーチェ柏崎、ROUSE新潟FC、EPOCH横越、FC.RADIX、エスプリ長岡
参照元:県央FC HP
下記のリーグ戦表は皆様からの結果入力をお願いしています。
結果をご存じの方は1試合からで結構ですので、入力をお願いします。
リーグ戦表をみんなで完成させよう!
(誤った結果が入力されている場合は [email protected]まで正しい結果を添えてご連絡ください)
2部リーグ
分かり次第掲載します
大会概要
【日程】
2025年4月
参照元:県央FC HP
【大会概要・レギュレーション】
過去のものを参考にしています。2025年度の概要が分かり次第掲載します。
リーグ構成 2024年度のリーグ構成は、以下の通りとする。
(1)1部リーグ
2023年度Nifa U13サッカーリーグ上位の団体(チーム)計8団体(チーム)
(2)2部リーグ(A・Bリーグ:2リーグ制又は3リーグ制)
2024年度参加を希望する団体(チーム)
(3)2024年度のリーグ初年度編成については、上記(1)・(2)を優先しつつ事務局で決定する。
表彰
1部リーグ優勝チームに表彰状を授与する。北信越U13リーグ参入戦への出場資格を与える。
組合せ
(1)2023年度参加チームの上位チームから1部8チーム、2部リーグについては1部リーグ以外で振り分ける。
※2部リーグについては参加チームによってブロック割り(例:2部A・2部B・・・)をする。
※最終的な組合せは実施委員長により決定する。
昇降格
2部リーグ(各ブロック)優勝チームは次年度1部リーグに自動昇格する。だだし2ndチームが優勝した場合は次のチームを繰り上げる。1部リーグ下位チームは次年度2部リーグに自動降格とする。
※北信越U13リーグから降格チームは次年度1部リーグへ自動降格
※1部リーグ残留チームについては北信越リーグ及び2部リーグ(ブロック)数により年度毎に変更する。
順位決定戦
順位決定戦は行なわない。
参照サイト:県央フットボールクラブHP
【上位大会】
2025年度 U-13サッカーリーグ北信越
コメント欄