2024年度 第2回東京・神奈川U-16交流大会
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
チームブログ掲示板
2月24日(月)
@日本大学第三高校
10:30 神奈川県U-16選抜 - 東京都U-16高校選抜
参照サイト:神奈川県サッカー協会 2種高校部会HP
参加選手およびユースレフリー
神奈川県U-16選抜
背番号 pos. ⽒名 フリガナ 生年月日 身長(cm) 体重(kg)
所属 前所属(3種)
01 GK 川⼝ ⼤惺 カワグチ タイセイ 2009.3.26 180 69
法政二 横浜F・マリノスJY
02 DF ⽵之内 佑太 タケノウチ ユウタ 2008.6.14 177 65
東海大相模 平塚市⽴太洋中
03 MF ⼋鍬 ⼀真 ヤクワ カズマ 2008.7.1 175 73
横浜創英 SCH.FC
04 DF 早⾒ 達也 ハヤミ タツヤ 2008.5.17 186 70
法政二 ⼤和市⽴つきみ野中
05 DF 笠⽻ 健太 カサバ ケンタ 2008.7.7 180 70
桐光学園 平塚市⽴太洋中
06 MF 設楽 拓夢 シダラ タクム 2008.9.10 166 54
湘南工科 カルペソール湘南
07 MF 中⽥ 陸 ナカタ リク 2008.8.14 169 58
桐蔭学園 SCH.FC
08 MF 宇留江 ⽣叶 ウルエ イクト 2008.4.9 175 65
桐光学園 FC厚⽊DREAMS
09 MF 吉本 翼 ヨシモト ツバサ 2008.6.29 169 58
桐蔭学園 横浜FC
10 MF 鈴⽊ 快 スズキ カイ 2008.5.18 173 66
横浜創英 東急SレイエスFC
11 FW ⻄城 ⼤翔 サイジョウ ヒロト 2008.5.5 171 62
桐光学園 東急SレイエスFC
12 MF ⽔⾕ 瑠空 ミズタニ リク 2009.1.14 167 53
大和 FC Kanaloa
14 MF 塩澤 ⽰⽉ シオザワ キヅキ 2008.8.27 173 67
横浜創英 東急SレイエスFC
15 DF 森 蒼汰 モリ ソウタ 2008.5.3 182 70
桐蔭学園 横浜市⽴⾦沢中
16 DF ⼭本 ⿓海 ヤマモト リュウナ 2008.12.8 174 69
桐蔭学園 インテリオール
17 MF 平尾 玲旺 ヒラオ レオ 2008.6.17 173 58
法政二 川崎フロンターレU-15生田
18 FW 藤間 舜 トウマ シュン 2008.5.21 172 68
東海大相模 FC厚⽊DREAMS
21 GK 近江屋 雄⼤ オウヤ ユウダイ 2008.7.23 178 72
桐蔭学園 横須賀シーガルズFC
ユースレフリー
⿃居改惟 中大横浜
吉⽥紫⾳ 愛川
参照サイト:神奈川県サッカー協会 2種高校部会HP
東京都U-16高校選抜
背番号 pos. ⽒名 フリガナ 生年月日 身長(cm) 体重(kg)
所属 前所属(3種)
01 GK ⾼橋 恒輝 タカハシ コウキ 2009.2.28 184 70
大成 三鷹CF
02 DF 古宮 ⼀聖 コミヤ イッセイ 2008.9.18 173 64
関東第一 FCラルクヴェール千葉
03 DF 宮⽥ 恭之介 ミヤタ キョウノスケ 2008.5.4 175 66
帝京 FC LAVIDA
04 DF 杉原 幹太 スギハラ カンタ 2008.12.18 179 72
駒澤大学 三菱養和SC巣鴨
05 DF 武⽥ 治⾺ タケダ ハルマ 2008.12.4 178 77
修徳 FCラルクヴェール千葉
06 MF ⽊村 千尋 キムラ チヒロ 2008.8 171 59
駒澤大学 東急SレイエスFC
07 MF ⽊嶋 翔海 キジマ トア 2008.6.23 164 52
帝京 FC東京U-15むさし
08 MF ⼩川 稜太 オガワ リョウタ 2008.9.10 175 62
堀越 FC東京U-15深川
09 FW 上村 勇⽃ カミムラ ユウト 2008.7.28 179 69
駒澤大学 JFC Veragista
10 MF ⾼橋 ⻁太郎 タカハシ コタロウ 2008.9.11 170 58
修徳 修徳中
11 FW ⼭本 ⾵希 ヤマモト フウキ 2008.5.23 175 66
実践学園 横河武蔵野FC
12 GK ⼩島 耀 コジマ アキラ 2008.7.20 176 70
堀越 ヴェルディSSアジュント
13 MF ⽣駒 ⼤雅 イコマ タイガ 2008.11.13 169 61
大成 Euro FA
14 MF ⽶津 ⼀蹴 ヨネヅ イッシュ 2008.4.11 173 62
成立学園 柏レイソルTOA82
15 MF ⼩倉 廉太郎 オグラ レンタロウ 2008.4.5 165 60
堀越 Forzaʼ02
16 MF 岩楯 郁弥 イワダテ フミヤ 2008.12.7 168 55
大森学園 FC PROUD
17 MF 袖⼭ ⽃也 ソデヤマ トウヤ 2008.7.15 171 65
修徳 修徳中
18 FW ⼭⽥ 知希 ヤマダ トモキ 2008.6.8 178 65
帝京 浦和レッドダイヤモンズJY
参照サイト:神奈川県サッカー協会 2種高校部会HP
大会概要
【日程】
2025年2月24日(月)
【会場】
日本大学第三高等学校グラウンド(東京都町田市)
【大会概要】
主旨
両都県にて実施されているブロック・地区研修対抗戦の集大成として、選手及び指導者の資質向上と両都県の交流・情報交換の機会を設けることを目的とする。
主催:東京都高体連サッカー専門部、(一社)神奈川県サッカー協会
主管: 東京都高体連サッカー専門部 (一社)神奈川県サッカー協会2種高校部会
大会形式
・各都県の代表として、ふさわしいU-16の選手で1チーム18名以内の編成とする。
・競技時間は90分(45分ハーフ)とする。延長戦、PKは実施しない。
・登録選手全員が交代できるものとし、さらに交代した選手も1回までは再出場できるものとする。
出場選手
東京都:高体連東京都選抜U-16チーム
神奈川県:神奈川県U-16選抜(タウンクラブ選手を含む)
審判員
東京都及び神奈川高体連サッカー専門部・審判部よりそれぞれインストラクター1名とユースレフリー2名(計4名)を派遣する。
実施要項抜粋(参照サイト:神奈川県サッカー協会 2種高校部会HP)
【関連大会】
2024年度 第16回神奈川県U-16ユースサッカー研修会
2024年度 地区選抜U-16研修大会
(2024.12.12発表分、参照サイト:東京都高等学校体育連盟サッカー専門部HP)
2024年度 第78回国民スポーツ大会 関東ブロック大会 サッカー競技 少年男子
関東トレセンリーグU-16 2024
神奈川県内の地域ごとの最新情報はこちら
神奈川少年サッカー応援団東京都内の地域ごとの最新情報はこちら
東京少年サッカー応援団過去の大会結果
<2023年度>
神奈川県U-16選抜 1-2 東京都U-16高校選抜
コメント欄