2025年度兵庫県トップリーグU-12
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
チームブログ掲示板
リーグ戦績表
スマホから1試合でも入力できます
1部リーグ
センアーノ、ヴィッセル、神野SC、西宮SS、インテル、フレスカ、OXALA、ジンガ三木、兵庫FC、FCバサラ、リベリオン
2部リーグ
龍野JSC、西宮SC、ヨーケン、虎ジュニア、ウッディ、日生中央、小部キッズ、AC姫路、フォルテ、江井島、神戸FC、伊丹FC J
大会概要
【日程】
2025年4月12日(土)~10月12日(日)
【大会概要・レギュレーション】
過去のものを参考にしています。2025年度の概要が分かり次第掲載します。
目的
リーグ戦文化の創造と、拮抗したレベルのチームでゲームを行い、U-12世代の技術の向上を図ることを目的とする。
主催
一般社団法人 兵庫県サッカー協会
主管
一般社団法人 兵庫県サッカー協会 第4種委員会
協賛
株式会社 モルテン
参加チーム
①1部リーグは、昨年度トップリーグ1部の上位8チームが所属する都市協会から推薦されたチームと、昨年度トップリーグ2部の上位3チームが所属する都市協会から推薦されたチームの合計11チームとする。
参加するチームは、1つのチームから1部2部を含め複数の参加は認めない。
②トップリーグ1部の参加チームには、JFA全日本U-12サッカー選手権大会兵庫県大会の出場権が付与されることから、トップリーグ1部と各都市協会のJFA全日本U-12サッカー選手権大会予選に複数エントリーするチームは、チームを跨いだ編成で出場することは出来ない。
試合形式
① 前期リーグ1回戦総当たりの11節とする。
② 後期リーグは、前期リーグの上位6チーム(1部上位リーグ)と下位5チーム(1部下位リーグ)に分かれ2回戦総当たりの10節とする。
③ 年間順位の決定方法において、上位リーグと下位リーグの間で順位の入替は行わない。
また勝点等の成績は、前期と後期の成績を合算したものとする。
④ 試合時間は40分とし、ハーフタイムは10分間を超えないものとする。
⑤ リーグ順位は、以下のア)からエ)の順序で決定する。
ア) 勝点(勝3点 引分1点 負0点) イ) 得失点差 ウ) 総得点
エ) 当該チームの対戦成績抽選
全日本U-12サッカー選手権大会参加資格
1)1部リーグ参加のすべてのチームに対して、各都市協会のJFA全日本U-12サッカー選手権大会予選を免除し、兵庫県大会に出場する権利を付与する。
2) 1部リーグの成績上位8チームは、JFA全日本U-12サッカー選手権大会でシードする。
次年度に向けての入替方法
1) 本年度1部リーグの下位2チームが所属する都市協会枠は、次年度2部リーグに自動降格する。
2) 下位2チームが所属する都市協会以外から脱退を申し出た場合は、その数により降格する枠を減ずる。
3) 本年度2部リーグの上位2チームが所属する都市協会枠は、次年度1部へ自動昇格する。
4) 上記決定事項以外の事案については、第4種委員会において決定する。
参照:兵庫県サッカー協会HP
【上位大会】
・2024年度 兵庫県4種 2024トップリーグ2部参入戦・入替戦
・2024年度 第31回関西小学生サッカー大会 兵庫県大会(各地区予選の結果にて当リーグへの出場権を決める地区が多い)
・2025年度 JFA第49回全日本U-12サッカー選手権大会兵庫県大会
地区リーグの結果
尼崎地区
北摂地区
情報提供お待ちしています
芦屋地区
情報提供お待ちしています
神戸地区
明石地区
情報提供お待ちしています
東播地区
北播磨地区
西播磨地区
情報提供お待ちしています
姫路地区
但馬地区
丹有地区
情報提供お待ちしています
淡路地区
情報提供お待ちしています
コメント欄