Green Card ニュース

アマチュアサッカー情報を中心に結果速報や進路情報を掲載

2024年度徳島県 第51回四国放送杯西日本高校サッカーフェスティバル 優勝はトップリーグ・徳島市立高校、B戦リーグ・倉敷古城池高校B!全結果掲載

2024年度徳島県 第51回四国放送杯西日本高校サッカーフェスティバル

トップリーグ
優勝:徳島市立高校(徳島)
準優勝:倉敷高校(岡山)
第3位:徳島科学技術高校(徳島)

B戦リーグ
優勝:倉敷古城池高校B(岡山)
準優勝:小松島高校B(徳島)
第3位:須磨友が丘高校B(兵庫)

情報提供はこちら

◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
チームブログ掲示板

トップリーグ組合せ
準決勝・3位決定戦・決勝 3/27

決勝
徳島市立 3-0 倉敷

3位決定戦
福知山成美 2-5 徳島科技

準決勝
福知山成美 1-2 徳島市立
徳島科技 0-4 倉敷

参照:徳島県サッカー協会

ベスト16 決勝トーナメント 3/26

代表決定戦
I 福知山成美 4-2 徳島商業
J 徳島市立 2-1 鳴門
K 京都外大西 0-3 徳島科技
L 川島 1-4 倉敷

1回戦
I 福知山成美 3-1 城南
I 徳島商業 4-2 開星
J 徳島市立 7-0 御影
J 鳴門 1-0 泉陽
K 京都外大西 0-0(PK4-3) 徳島北
K 倉敷古城池 2-2(PK3-4) 徳島科技
L 川島 2-0 太成学院
L 倉敷 4-0 上野

参照:徳島県サッカー協会

グループリーグ 3/25

参照:徳島県サッカー協会

B戦リーグ組合せ
決勝トーナメント 3/26.27

決勝 3/27
小松島B 0-1 倉敷古城池B

3位決定戦 3/27
須磨友が丘B 3-1 倉敷B

準決勝 3/27
須磨友が丘B 0-0(PK3-4) 小松島B
倉敷B 0-3 倉敷古城池B

1回戦 3/26
須磨友が丘B 1-0 京都外大西B
小松島B 1-0 春日丘B
倉敷B 3-2 高松東B
上野B 0-1 倉敷古城池B

参照:徳島県サッカー協会

グループリーグ 3/25.26

参照:徳島県サッカー協会

組合せ

PDF

参照:徳島県サッカー協会

大会概要

【日程】
2025年3月25日(火)~31日(月)

【大会概要】
試合形式
①親善試合
3月28日から3月31日まで各チームの滞在期間中に1日2ゲーム程度対戦する。
②トップリーグ
(1) 3月25日の第1試合(9:00~)より3月27日の第7試合(16:30~)までの3日間で消化する(必ずトップチームでの参加とする)
(2) 24チームを選定し、8グループに分かれて予選リーグを行い、決勝トーナメントと順位決定戦を行う。優勝チームには四国放送杯を授与する。
(3) 参加チームの選定については、参加希望チームの中から前年度の実績や原則的に各府県の最新大会における成績(各府県ベスト4程度)及び府県のバランスを考慮し、大会事務局において決定する
③B戦リーグ
トップリーグと同じ日程で行います。場所は吉野川南岸グランド指定で行います。16チーム以内とし、申込数が上記に達した時点で締め切らせていただきますので、悪しからずご了承ください
試合時間
60分とする。

参照サイト:徳島県サッカー協会

徳島県内の地域ごとの最新情報はこちら
徳島少年サッカー応援団

過去の大会結果

<2023年度>
優勝:鳴門
準優勝:県立西宮
第3位:徳島市立
参照サイト:徳島県サッカー協会

<2022年度>

2022年度 徳島県 第49回四国放送杯西日本高校サッカーフェスティバル 結果表掲載

寄稿者プロフィール

【中国・四国】担当 もみじ
中四国担当ライターもみじです。

分かりやすい記事をお届けできるよう頑張ります!
皆様、よろしくお願いします!

コメント欄

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「[email protected]」宛にメールにてお願い致します。

Return Top