Green Card ニュース

アマチュアサッカー情報を中心に結果速報や進路情報を掲載

2024年度JA全農杯全国小学生サッカー IN 中国 島根県予選(旧チビリンピック) 優勝は東出雲FC!ベルガロッソいわみ、玉湯SC、FCおろちも中国大会出場

2024年度JA全農杯全国小学生サッカー IN 中国 島根県予選

優勝:東出雲FC(中国大会出場)
準優勝:ベルガロッソいわみ(中国大会出場)
第3位:玉湯SC(中国大会出場)
第4位:FCおろち(中国大会出場)

情報提供はこちら

◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
チームブログ掲示板

組み合わせ
決勝

東出雲 2-0 ベルガ

3位決定戦

おろち 0-1 玉湯

準決勝

おろち 0-2 東出雲
ベルガ 2-1 玉湯

1回戦

① PSV益田 1-3 おろち
1 東出雲 1-1(PK5-4) 浜山
ベルガ 0-0(PK4-3) DDS
2 川津 1-1(PK2-3) 玉湯

参照:Friendly Sports

参照:島根県サッカー協会HP

大会概要

【日程】
2025年3月8日(土)
参照:島根県サッカー協会HP

【大会概要】
≪参加チーム及びその人数≫
一般社団法人島根県サッカー協会第4種委員会推薦の8チーム。各支部の割り当ては以下の通りとする。
○松江支部3 ○出雲支部3 ○浜田支部1 ○益田支部1
登録選手は16名以上とし,試合ごとに16名をエントリーする。登録選手を全員試合に出場させる必要はない。

≪競技方法≫
(1)トーナメント方式による。勝敗が決しない場合には第3ピリオドに出場した選手によるPK戦(3人制)を行う。
(2)試合は12分-1分-12分-3分-12分の3ピリオド制とする。
(3)組み合わせはあらかじめ一般社団法人島根県サッカー協会4種委員会において決定する。
(4)県大会の直前にチーム内の選手、指導者の観戦、休校等によりチームとして参加できなかった場合には不戦敗となる。(スコアは3-0)

≪権利≫
本大会上位4チームに4月5日(土)~6日(日)島根県開催の2025 JA全農杯 全国小学生選抜サッカーIN中国への参加権利を与える。ただし,上位2チームが試合開始時に16名に満たない人数で参加し,勝ち上がった場合にはその権利は消失する。その場合には,次位のチームから順に権利を与える。(委員長の推薦)
今年は中国大会の開催県のため上位4チームが中国大会出場

※大会要項より抜粋

参照:島根県サッカー協会HP

【上位大会】
2025 JA全農杯 全国小学生選抜サッカーIN中国

地区予選の結果

松江地区(3)

・おろち
・DDS
・浜山

出雲地区(3)

優勝:玉湯SC
準優勝:東出雲FC A
3位:川津FC
参照:川津FC Facebook玉湯SC Instagram

益田地区(1)

優勝:PSV益田

浜田地区(1)

優勝:ベルガロッソいわみ
参照:ベルガロッソいわみアカデミーFacebook

島根県内の地域ごとの最新情報はこちら
島根少年サッカー応援団

過去の大会結果

2023年度 JA全農杯全国小学生サッカー IN 中国 島根県予選(旧チビリンピック)優勝はサンフレッチェくにびきFC!淞北FCも中国大会へ

寄稿者プロフィール

【中国・四国】担当 もみじ
中四国担当ライターもみじです。

分かりやすい記事をお届けできるよう頑張ります!
皆様、よろしくお願いします!

コメント欄

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「[email protected]」宛にメールにてお願い致します。

Return Top