Green Card ニュース

アマチュアサッカー情報を中心に結果速報や進路情報を掲載

2025年度 第75回京都学生サッカー選手権大会 優勝は立命館大学!天皇杯京都代表決定戦出場2チーム決定

第75回京都学生サッカー選手権大会 兼 京都FAカップ2025 第30回京都サッカー選手権大会 天皇杯京都代表決定戦 学生予選

優勝:立命館大学
準優勝:京都橘大学
第3位:同志社大学

例年、上位2チームが天皇杯京都代表決定戦出場となりますが、今年度は、上位2チームの前年のポイントが足りないため、
第1代表:同志社大学
第2代表:京都産業大学
となると情報提供いただきました。ありがとうございます!

情報提供はこちら

◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
チームブログ掲示板

決勝トーナメント 組合せ 3/19.22.30
決勝 3/30

立命館大学 3-2 京都橘大学

3位決定戦 3/30

京都産業大学 1-2 同志社大学

準決勝 3/22

京都産業大学 0-2 立命館大学
京都橘大学 2-1 同志社大学

準々決勝 3/19

京都産業大学 27-0 明治国際医療大学
龍谷大学 0-1 立命館大学
京都橘大学 2-1 京都先端科学大学
京都大学 1-3 同志社大学

参照:京都産業大学立命館大学京都橘大学同志社大学龍谷大学京都先端科学大学

参照:京都府サッカー協会HP

予選リーグ 2/23~  上位4チームが決勝トーナメント進出
リーグ戦表 3/12全試合終了

1位:龍谷大、2位:京都先端科学大、3位:京都大、4位:明治国際医療大、5位:佛教大

リーグ戦積表

 

 

参照:京都府サッカー協会HP

 

大会概要

【日程】 
予選リーグ:2025年2月23日(日)、26日(水)、3月2日(日)、8日(土)、12日(水)
決勝トーナメント:2025年3月19日(水)、22日(土)、30日(日)
たけびしスタジアム京都 京都先端科学大学総合グラウンド
同志社大学京田辺グラウンド 京都産業大学神山球技場 京都大学農学部グラウンド
参照:京都府サッカー協会HP

【大会概要】

開催趣旨
京都学生サッカー連盟の加盟大学により、予選リーグ・決勝トーナメントの大会方式で京都の大学 NO.1 を決定するとともに、京都の学生チームが全国・関西の地域で活躍できるようレベルアップをはかるものである。
【主催】
一般社団法人京都府サッカー協会・京都学生サッカー連盟
【後援】 京都新聞

出場校
京都大学京都先端科学大学龍谷大学佛教大学京都産業大学
京都橘大学同志社大学立命館大学明治国際医療大学

大会方針
本大会は、全国・関西レベルの大会で京都の大学チームが活躍できるように、新年度のシーズン開幕として京都学連としてレベルアップをはかる大会である。

試合方式
(1)試合は、日本サッカー協会制定「サッカー競技規則」に準じて実施し、試合時間は90分とする。
(2)交代要員は9名までとし、交代は5名まで可能とする。
(3)主審により退場を命じられた選手及びチーム役員、または警告累積2回になった選手は、大会を通じて自動的に次の1試合を出場停止とする。なお、退場した場合は、その後の処置について京都学生サッカー連盟規律委員会(運営委員会)で決定する。
(4)予選リーグの勝点については、勝ち3点・引き分け1点・敗け0点とし、順位は勝点の多いチームを上位とする。
(5)勝点が同じ場合、得失点の多いチームを上位とする。
(6)得失点差で決定しない場合は、総得点の多いチームを上位とする。
(7)総得点で決まらない場合は、該当チーム同士の対戦成績で勝者のチームを上位
とする。
(8)対戦成績で決まらない場合は、抽選で上位を決定する。
(9)決勝トーナメントより、同点の場合は10分ハーフの延長戦を行う。決定しない場合は、PK戦方式により勝者チームを決定する。

参照:京都府サッカー協会HP

【上位大会】
京都FAカップ2025 第30回京都サッカー選手権大会 天皇杯京都代表決定戦

京都府内の地域ごとの最新情報はこちら
京都少年サッカー応援団

過去の大会結果

2024年度 第74回京都学生サッカー選手権大会 優勝は京都産業大学!立命館大学も天皇杯京都代表決定戦へ

コメント欄

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「[email protected]」宛にメールにてお願い致します。

Return Top