Green Card ニュース

アマチュアサッカー情報を中心に結果速報や進路情報を掲載

【優勝写真掲載】2024年度 第33回 岡崎フレンドマッチ〈トキワカップ〉U-12(愛知)優勝はマルヤスFC83jr!

2024年度 第33回岡崎フレンドマッチ〈トキワカップ〉U-12

優勝:マルヤスFC83jr
準優勝:雄踏SSS・篠原SSS(静岡)
第3位:岡崎西SSS
第4位:刈谷SC

優勝のマルヤスFC83Jrのみなさん。おめでとうございます!
参照:マルヤスFC83jr Facebook

情報提供はこちら

◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
チームブログ掲示板

【2日目】岡崎フレンドマッチT/チャレンジT/3Sリーグ(3/9)
岡崎フレンドマッチトーナメント

優勝:マルヤスFC83jr
準優勝:雄踏SSS・篠原SSS(静岡)
第3位:岡崎西SSS
第4位:刈谷SC

決勝
マルヤスFC83 2-1 雄踏SSS・篠原SSS

3位決定戦
岡崎西SSS 3-0 刈谷SC

準決勝
岡崎西SSS 0-3 マルヤスFC83
雄踏SSS・篠原SSS 0-0(PK5-4) 刈谷SC

1回戦
蒲郡FCマリナーズ 0-0(PK4-5) 岡崎西SSS
知立SS 0-3 マルヤスFC83
刈谷SS 0-0(PK5-6) 雄踏SSS・篠原SSS
トキワSSS 0-0(PK7-8) 刈谷SC

チャレンジトーナメント

優勝:静大附属浜松FC(静岡)
準優勝:小坂井FC
第3位:幸田JFC
第4位:トヨタSSS

決勝
小坂井FC 0-7 静大浜松

3位決定戦
幸田JFC 2-1 トヨタSSS

準決勝
小坂井FC 0-0(PK5-4) 幸田JFC
静大浜松 2-0 トヨタSSS

1回戦
岡崎中央 1-2 小坂井FC
細川SSC 1-1(PK2-4) 幸田JFC
静大浜松 3-0 下山FC
トヨタSSS 0-0(PK5-4) 亀城FC

SPEEDリーグ(G)

1位:リトルJセレソン
2位:美濃SSS
3位:KAKURO FC
4位:愛知日進少年SC

SKILLリーグ(E)

1位:リーヴェス
2位:南知多SSS
3位:碧南FC
4位:岡崎上地

SPIRITリーグ(F)

1位:一色・西尾SC
2位:トラヴェッソ
3位:春日井JFC
4位:トキワJr

参照:トキワSS HP

【1日目】予選リーグ(3/8)

ブロック1位&ブロック2位の最上位チーム→岡崎フレンドマッチトーナメント
ブロック2位2~7位&ブロック3位の上位2チーム→チャレンジトーナメント
ブロック3位の3位以下&ブロック4位チーム→3Sリーグ

【Aブロック】
1位:トキワSSS
2位:亀城FC
3位:美濃SSS
4位:碧南FC

【Bブロック】
1位:刈谷SS、
2位:トヨタSSS
3位:リトルJセレソン
4位:岡崎上地FC

【Cブロック】
1位:雄踏SSS・篠原SSS
2位:下山FC
3位:幸田JFC
4位:南知多SSS

【Dブロック】
1位:岡崎西SSS
2位:静大附属浜松
3位:小坂井FC
4位:一色西尾SC

【Eブロック】
1位:刈谷SC
2位:岡崎中央SS
3位:FCリーヴェス
4位:春日井JFC

【Fブロック】
1位:蒲郡FCマリナーズ
2位:細川SSC
3位:愛知日進少年SC
4位:トキワJr

【Gブロック】
1位:知立SS
2位:マルヤスFC83
3位:KAKURO FC
4位:トラヴェッソ

参照:トキワSS HP
組み合わせ参照:小坂井FC Instagram

大会概要

【日程】
2025年3月8日(土)、9日(日)

【大会概要】
過去のものを掲載しています。2024年度情報をお待ちしています!

主催 トキワ少年サッカースクール

競技方法
・28チームを7ブロックに分け、ブロック別に予選リーグを3試合行う。
・予選リーグの結果により、2日目はトーナメント・リーグを行う。
・競技時間 初日予選リーグ・2日目トーナメント・リーグ戦とも40分(20-5-20)とする。
・各ブロックの1位と各ブロック2位の最上位チームが2日目の岡崎フレンドマッチトーナメントに進出する。
・各ブロック2位の2〜7位と各ブロック3位の上位2チームが2日目チャレンジトーナメントに進出する。
・各ブロック3位の3位以下のチームと各ブロック4位チームは2日目は3Sリーグに進出する。

順位決定方法
初日予選リーグ
同点の場合は、各チーム3人によるPK戦とする(4人目以降サドンデス)
勝ち点3点、PK戦1.5点、PK負け0.5点の合計勝ち点によりブロック毎の順位を決定する。
同リーグ内、勝ち点で並んだ場合は得失点差、総得点、コイントスにより順位を決定する。
2日目順位別トーナメント・リーグ戦
同点の場合は、各チーム5人によるPK戦とする(6人目以降サドンデス)。3Sリーグも同様。
決勝戦のみ同点の場合、前後半5分ずつの延長戦を行い勝者を決定する。
それでも決しない場合、各チーム5人によるPK戦とする(6人目以降サドンデス)

抜粋参照:一色・西尾SC HP

愛知県内の地域ごとの最新情報はこちら

愛知少年サッカー応援団

過去の大会結果

優勝:碧南FC
準優勝:トキワSS
第3位:蒲郡FCマリナーズ
第4位:マルヤスFC83

2023年度 第32回岡崎フレンドマッチ〈トキワカップ〉U-12(愛知)優勝は碧南FC!

 

コメント欄

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「[email protected]」宛にメールにてお願い致します。

Return Top