2024年度 第10回埼玉県4種少女チーム新人戦大会
優勝:武里SCガールズ
準優勝:狭山女子FC A
第3位:陣屋アイリス
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
チームブログ掲示板
順位トーナメント 2/9
決勝トーナメント
決勝
狭山女子FC A 0-0(PK:4-5) 武里SC
3位決定戦
戸塚FCG A 0-0(PK:2-3) 陣屋
準決勝
狭山女子FC A 1-0 戸塚FCG A
武里SC 3-0 陣屋
1回戦
戸塚BB 3-0 リリーズA
狭山女子FC A 1-0 戸塚FCG B
武里SC 4-0 宮原
陣屋 1-0 東大宮
下位トーナメント
予選リーグ結果 2/8
Aブロック
1位 戸塚FCガールズBB、2位 宮原サッカーガールズ、3位 フィリア・久喜、4位 大宮日進・浦和ヴィーナス・浦和ラッキーズ合同、5位 FCスペラールtoda
Bブロック
1位 狭山女子FC A、2位 東大宮エンジェルス、3位 川越女子ジュニアSC、4位 熊谷リリーズ☆イエロー、
Cブロック
1位 武里SCガールズ、2位 熊谷リリーズ☆少女サッカークラブ、3位 シュエット、4位 寄居女子SC、5位 FCパルセイロ毛呂山レディース
Dブロック
1位 陣屋アイリス、2位 戸塚FCガールズSB、3位 狭山女子FC B、4位 吉川Lキッカーズ
速報掲示板より情報提供いただきました。ありがとうございます!
大会概要
【日程】
2025年2月8日(土)9日(日)
【大会概要】
出場資格
(1)出場選手は、(公財)埼玉県サッカー協会に登録された11 歳以下の女子小学生、また今後登録の可能性の
ある11 歳以下の女子小学生であること。ただし、選手は1つのチームからしか出場できない。
出場チームとチーム編成
(1)出場チームは、上記出場資格の選手で構成されたチームとする。
(2)出場チームは、単独チーム・合同チームなどを問わない。ただし、選抜(トレセン等)チームは認めない。
(3)複数チームエントリーは、同一チームより2チームまでとし、単一チームであること。チーム間による選手の組み替え
不可、監督、スタッフの重複不可とする。
競技方法
(1)大会1 日目はリーグ戦、大会2 日目は1 日目のリーグ戦上位8 チームによるトーナメント戦及び下位チームに
よる順位トーナメントをおこなう。
(2)(公財)日本サッカー協会発行の「8 人制競技規則(最新版)」を適用する。
(3)試合球は4 号ボールとする(予選リーグは各試合持ち寄り、決勝トーナメントは大会本部で用意する)。
(4)試合時間は初日の予選について、4チームリーグは15分ハーフ、インターバルは5分(3試合/日)、5チームリー
グとなった場合は、12分ハーフ、インターバル5分(4試合/日)とする。リーグ戦は勝点・得失点・総得点・当該チー
ムの対戦成績・抽選の順で順位を決定する。2日目は、決勝トーナメント、順位トーナメントともに15分ハーフ、インタ
ーバルは5分とする。試合時間内に勝敗が決しない場合には、3人制のPK方式により勝敗を決する。
(5)出場選手数が6 人に満たない場合は試合を不成立とし、そのチームはスコア0対5の不戦敗とする。
こちらに結果が掲載されております
http://www.g-fa.net/topics/detail/id=464
詳細PDF
http://www.g-fa.net/files/user/%E3%80%90%E7%AC%AC10%E5%9B%9E%E6%96%B0%E4%BA%BA%E6%88%A6%E3%80%91%E6%9C%80%E7%B5%82%E7%B5%90%E6%9E%9C.pdf
匿名様
埼玉4種少女新人大会の結果情報をありがとうございます!
記事に掲載しました。
今後ともGreen Cardニュース、埼玉少年サッカー応援団をよろしくお願いします。
https://www.juniorsoccer-news.com/post-1763045