Green Card ニュース

アマチュアサッカー情報を中心に結果速報や進路情報を掲載

2024年度第27回四国クラブユースサッカー新人大会(U-15) 2/8,9中止!2/15グループステージ、2/16ノックアウトステージ開催!

2024年度第27回四国クラブユースサッカー新人大会(U-15)

情報提供はこちら

◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
チームブログ掲示板

グループステージ 2/8,9→2/15 新しい組合せが分かり次第掲載します

A:カマタマーレ讃岐、FCディアモ、FCソレアーダ高知
B:F.C.コーマラント、FC reverse、FC リフォルマ、Arancio Gilcare U-15
C:愛媛FC、FCコラソン、FC徳島、FC ALBA
D:徳島ヴォルティス、FCカナリア、松山サッカースクール、アークレスSC
E:FCゼブラ、SONIO BOLAMIGO、高知ユナイテッドSC、リベラールE.C
F:徳島FCリベリモ、FC小松島、丸亀FC、BESFORT
G:プルミエール徳島、F.C.Centrale、FC Livent、横浜ポラリスFC
H:シーガルFC、FC Crecer、FC今治、SORA
I:愛媛FC新居浜、愛媛ユナイテッドFC、三観JYFC estrela、LIT 新居浜SC
J:grand merry、FC BLAZE、CSPサッカーアカデミー、帝人サッカースクール

組合せ

参照サイト:高知県サッカー協会

大会概要

【日程】
グループステージ:2025年2月8日(土)、9日(日) 15日(土)
ノックアウトステージ:2025年2月15日(土)、16日(日)

【大会概要】
競技方法
(1)39チームをA〜Jの10グループに分け、グループステージをリーグ形式とトーナメント形式にて行う。
その後、ノックアウトステージ(順位別トーナメント)を行う。
(2)試合時間は50分(ハーフタイムは5分)とし、 グループステージにてリーグ形式で競技時間内に勝敗が決まらない場合は引き分け、トーナメント形式で競技時間内に勝敗が決まらない場合は、PK戦方式(5人制)により勝敗を決定する。
また、ノックアウトステージにおいて競技時間内に勝敗が決まらない場合は、PK戦方式(5人制)により勝敗を決定する。
(3)グループステージ・リーグ形式の順位決定は以下の通りとする。
①:勝点は、勝ち=3点・引き分け=1点・負け=0点とし、勝点の多い方を上位とする。
②:勝点が同じ場合は、得失点差の多い方を上位とする。
③:得失点差が同じ場合は、得点の多い方を上位とする。
④:③の得点でも同じ場合は、当該チーム同士の対戦結果にて決定するが、なお引き分けの場合は、抽選とする。

参照サイト:高知県サッカー協会

最新情報はこちら

全国少年サッカー応援団

過去の大会結果

https://www.juniorsoccer-news.com/post-1618425

コメント欄

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「[email protected]」宛にメールにてお願い致します。

Return Top