2023年度 ナショナルトレセンU-12東海
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
チームブログ掲示板
2025年2月21日(金)~23日(日)愛知県 蒲郡市海陽多目的広場にて「2024 JFAナショナルトレセンU-12」が実施される予定です。
参加メンバー
分かり次第掲載いたします。
各県参加メンバー情報をお待ちしています!
愛知県
静岡県
岐阜県
三重県
開催概要
【日程・会場】
2025年2月21日(金)~23日(日) 愛知県 蒲郡市海陽多目的広場
参照:愛知県サッカー協会4種事業計画
【大会概要】
過去のものを掲載しています。2024年度情報をお待ちしています!
目的
(1) 日本サッカーの強化・発展のため、優秀な選手の発掘・育成を図る
(2) 選手・指導者の交流を図る
(3) 選手・指導者のレベルアップを図る
(4) トレセン(トレーニングセンター)制度の充実・発展を図る
主催
一般社団法人東海サッカー協会
主管
一般財団法人岐阜県サッカー協会技術委員会
参加資格
(1) 日本サッカー協会加盟登録選手
(2) 2010(平成22)年1月1日以降出生の者
(3) 日常的にFAトレセンで活動している者
(4) 各FAトレセンから推薦を受けた者
(5) 保護者、所属チームの承諾を得た者
内容
トレーニング、ゲーム、レクチャーなど。
参加選手各
FAトレセンからの参加人数は下記の通りとする。
① FP:32名(女子4名含む)
② GK:4名
③ケガやコロナ感染、濃厚接触などで参加不可能になった場合はその県内で代替選手を派遣する。
参照:東海サッカー協会HP
全国の最新情報はこちら
全国少年サッカー応援団関連記事
【東海版】都道府県トレセンメンバー2024 随時更新! 東海トレセンマッチ後期 三重県トレセンU-12参加メンバー追加!
トレセン情報募集中!
ジュニアサッカーNEWSでは各地域で頑張っている選手の皆様を応援しています。
地域や規模は問いませんので、トレセンメンバーについて情報をお持ちの方は下記より情報提供お願いいたします!
【みんなのトレセン】シリーズ一覧は画像をクリック
コメント欄