Green Card ニュース

アマチュアサッカー情報を中心に結果速報や進路情報を掲載

2024年度 KFA 第2回MBC開発CUP U-12サッカー大会(鹿児島) 準決勝・決勝2/9結果速報!

KFA 第2回MBC開発CUP U-12サッカー大会

情報提供はこちら

◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
チームブログ掲示板

準決勝・決勝 2/9

決勝
__ -  __

準決勝
平佐西SC - 喜入FC
桜山 - RISE米ノ津

3回戦・準々決勝 2/2

準々決勝
平佐西SC 5-0 ASTRO Jr.
喜入FC 3-1 出水SC
桜山 0-0(PK6-5) FC枕崎
UTO Fフェアリー 0-2 RISE米ノ津

3回戦
薩摩FC 1-5 平佐西SC
カタージャ 0-0(PK:2-3) ASTRO Jr.
国分西 0-4 喜入FC
出水SC 0-0(PK2-0) 盈進

サウサーレ 0-5 桜山
FC枕崎 2-1 ESPERANZA
脇本SSS  3-3(PK4-5) UTO Fフェアリー
本城 0-3 RISE米ノ津

1,2回戦 1/26

2回戦
郡山SSS 0-5 薩摩FC
野田 0-3 平佐西SC
カタージャ 4-1 ARATAKE
ASTRO Jr. 1-0 牧之原
国分西 1-0 FC加治木
喜入FC 1-0 アサヒナ
樋脇 0-0(PK1-3) 出水SC 
盈進 3-1 羽月

サウサーレ 2-0 桜島
桜山 3-1 川辺SSS
大口東 1-2 FC枕崎
ESPERANZA 7-0 いぶすきSC
寿北 0-5 脇本SSS 
UTO Fフェアリー 5-3 鹿児島スポーツクラブ
本城 4-1 吾平
RISE米ノ津 3-0 鹿屋SC

1回戦
郡山SSS 3-1 建昌
薩摩FC 2-0 皇徳寺
野田 1-0 柳田SSS
西谷山SSS 1-6 平佐西SC
蒲生 0-1 カタージャ
ARATAKE 4-1 飯牟礼
清和SSS 0-10 ASTRO Jr.
牧之原 3-0 高尾野
国分西 12-0 FC頴娃
KIRISHIMA REDS GLORY 1-1(PK1-3)FC加治木
重富SSS 0-2 喜入FC
坂元台 1-1(PK4-5)アサヒナ
樋脇 3-0 柁城SSS
出水SC 4-1 可愛FC
盈進 5-1 リヤン大隅
羽月 6-0 原良城西

サウサーレ 5-0 坂元
伊集院 0-1 桜島
HIOKI CITY 1-1(PK3-4) 桜山
カスティージョ 0-0(PK1-3) 川辺SSS 
笠之原SSS 0-0(PK4-5)大口東
FC枕崎 2-1 本名
ESPERANZA 5-0 南大隅
Ballista 1-1(PK2-3)寿北
福平SSS 1-1(PK2-3)脇本SSS
UTO Fフェアリー 8-1 国分南
鹿児島スポーツクラブ 3-2 青葉SSS
本城 2-1 谷山
和田 0-0(PK0-1) 吾平
RISE米ノ津 3-0 国分
鹿屋SC 5-1 万世SSS

組合せ

参照:鹿児島県サッカー協会HP

大会概要

【日程】
2025年1月26日(日)、2月1日(土)、2日(日)、9日(日)
会場
ビーラインフットボールセンター姶良 薩摩川内市丸山自然公園 他 県内各地区会場

【大会概要】
参加資格
2024年度実施の「全日本 U12 サッカー選手権大会鹿児島県予選」において,ベスト32に進出したチームでないこと。
競技規定
(1) 競技時間
① 40分(前・後半20分)とし,インターバルは5分を目安とする。
② 40分で勝敗が決しない場合,準々決勝まではPK方式により次回戦への進出チームを決定する。
準決勝では,10分間の延長(前・後半5分)を行い,尚決しない場合はPK方式により次回戦への進出チームを決定する。延長戦に入る前のインターバルは3分間(ベンチイン可)PK戦に入る前のインターバルは1分間とする。
決勝戦において40分で勝敗が決しない場合は,PK方式により優勝チームを決定する。

参照:鹿児島県サッカー協会HP

鹿児島県内の地域ごとの最新情報はこちら

鹿児島少年サッカー応援団

過去の大会結果

優勝:飛松FC
準優勝:太陽出水
第3位:REGIONFFC、福平SSS

【優勝チーム写真掲載】2023年度 KYFA 第1回MBC開発CUP U-12サッカー大会 鹿児島県大会 優勝は飛松FC!

寄稿者プロフィール

JUNIOR SOCCER NEWSWriter【九州・沖縄】担当 KANA
3児のママです。
4歳の息子君にサッカーをさせようと体験させたら、付添のお姉ちゃんの方がはまり2人仲良く通っています。将来のなでしこに...
サッカー初心者です★

コメント欄

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「[email protected]」宛にメールにてお願い致します。

Return Top