2024年度 JFA第48回全日本U-12サッカー選手権大会で2007年度以来4回目の全国制覇を成し遂げた東京ヴェルディジュニアのみなさん、おめでとうございます!
こちらの記事では東京ヴェルディジュニアの全国制覇までの戦績を振り返ってみたいと思います。
また、惜しくも準優勝のバディーSCの決勝までの戦績をあわせて掲載します。
東京ヴェルディジュニア紹介
697チーム出場の東京都中央大会大会において優勝し、5年ぶり16回目の都代表となる。
2024年12月26日(木)~29日(日)に鹿児島県にて開催された、2024年度 JFA第48回全日本U-12サッカー選手権大会で優勝。全国小学年代7,986チームの頂点に立つ。
本拠地:東京都稲城市
東京都少年サッカー連盟 11ブロック所属
※こちらに、優勝した東京ヴェルディジュニアのみなさんの写真が掲載されています。
(参照:東京ヴェルディX)
※ユースの東京ヴェルディユースは、Jユースカップ 第30回Jリーグユース選手権大会で64チームの頂点に立ち、また高円宮杯JFA U-18サッカープリンスリーグ関東1部優勝して高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグプレーオフにて来季プレミアリーグ参入権を獲得しました。
※ジュニアユースの東京ヴェルディジュニアユースは、高円宮杯JFA第36回全日本U-15サッカー選手権大会 関東大会にて全国大会出場権を獲得し、高円宮杯 JFA第36回全日本U-15サッカー選手権大会では全国ベスト8の成績を残しています。
↓東京都稲城市はここです↓
過去3年間の主な大会戦績
【2024年度実績】
2024年度 JFA第48回全日本U-12サッカー選手権大会 優勝
2024年度 JFA第48回全日本U-12サッカー選手権大会 東京都中央大会 優勝(全国大会進出)
2024フジパンCUP第48回関東U-12サッカー大会in神奈川 第3位
2024年度 三井のリハウスU-12サッカーリーグ 東京 1部 前期2位(フジパンCUP関東進出)、総合優勝
【2023年度実績】
2023年度 第5回CHALLENGE CUP U-12 Division I 第7位
2023年度 JFA 第47回 全日本U-12サッカー選手権大会 東京都中央大会 第3位(CHALLENGE CUP Division I進出)
2023年度 フジパンCUP第47回関東U-12サッカー大会 in 東京・山梨 2位T優勝(途中抽選あり)
2023年度 三井のリハウスU-12サッカーリーグ 東京 1部 前期2位(フジパンCUP関東進出)、総合2位
【2022年度実績】
2022年度 第4回CHALLENGE CUP U-12 Division I 第9位
2022年度 JFA 第46回 全日本U-12 サッカー選手権大会 東京都中央大会 第3位(CHALLENGE CUPDivision I進出)
2022年度 フジパンCUP第46回関東U-12サッカー大会 in 山梨 第5位
2022年度 三井のリハウスU-12サッカーリーグ 東京 1部 前期1位(フジパンCUP関東進出)、総合第3位
※青字の大会は現小6年代の大会です。
この年代のその他の主な大会戦績
U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2024 本大会 第3位
U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ ワーチャレ予選2024 東京会場 決勝トーナメント➀優勝(本大会進出)
全国制覇までの軌跡
東京都中央大会
優勝:東京ヴェルディジュニア(5年ぶり16回目の全国大会出場)
準優勝:FC大泉学園
第3位:バディSC江東
第4位:FCトッカーノ
U-12リーグ東京1部所属のため地区予選免除、4回戦から登場
4回戦 1-0 西新井フレンドリーSC(1B/2部)
5回戦 3-0 城北ボレアスFC(6B/2部)
準々決勝 4-1 FCオーパスワン(1B/1部)
準決勝 2-1 バディSC江東(8B/1部)
決勝 1-0 FC大泉学園(3B/1部)
参照サイト:東京都少年サッカー連盟
大会の全容はこちら!
2024年度 JFA第48回全日本U-12サッカー選手権大会 東京都中央大会
全国大会
優勝:東京ヴェルディジュニア〔東京〕2007年度以来17年ぶり4回目の全国制覇
準優勝:バディーSC〔神奈川〕
第3位:エクセレントフィートFC〔埼玉〕、サガン鳥栖U-12〔佐賀〕
1次ラウンド グループL
順位 | チーム名 | 勝点 | 勝 | 引 | 敗 | 得点 | 失点 | 得失点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 東京ヴェルディ〔東京〕 | 7 | 2 | 1 | 0 | 11 | 0 | +11 |
2 | 松本山雅FC〔長野〕 | 6 | 2 | 0 | 1 | 6 | 7 | -1 |
3 | アミティエSC草津〔滋賀〕 | 4 | 1 | 1 | 1 | 5 | 3 | +2 |
4 | MIYAZAKIフェニックスFC〔宮崎〕 | 0 | 0 | 0 | 3 | 2 | 14 | -12 |
第1節 0-0 アミティエSC草津〔滋賀〕
第2節 6-0 MIYAZAKIフェニックスFC〔宮崎〕
第3節 5-0 松本山雅FC〔長野〕
※第2節時点では2位の勝点4、勝つしか決勝ラウンド進出は出来ない状況でした。
決勝ラウンド
ラウンド16 2-0 鹿島アントラーズつくば〔茨城〕
準々決勝 2-0 FC ZERO〔大阪〕
準決勝 2-2(延長 1-0)エクセレントフィートFC〔埼玉〕
※後半AT弾で追いつき、延長で勝ち越し
決勝 2-2(延長 1-0)バディーSC〔神奈川〕
※後半ATに追いつかれるが、延長で勝ち越し
参照サイト:JFA.jp
大会の全容はこちら!
2024年度 JFA第48回全日本U-12サッカー選手権大会
準優勝:バディーSC 決勝までの軌跡
準優勝のバディーSCのみなさん
(photo:バディーサッカーフィールドFacebook)
神奈川県大会
優勝:バディーSC〔TOPL1部/横浜〕4年ぶり5回目の全国大会出場
準優勝:川崎フロンターレU-12〔TOPL1部/川崎〕
第3位:横浜F・マリノスプライマリー〔TOPL1部/横浜〕
第4位:JFC FUTURO〔TOPL2部上/横浜〕
FAリーグTOPリーグ1部所属のため地区予選免除、3回戦から登場
3回戦 14-0 FC緑〔横浜〕
4回戦 4-2 海老名クレッセル〔県央〕
5回戦 1-0 YSGEM FC〔県西〕
準々決勝 7-0 足柄FC〔TOPL2部上/県西〕
準決勝 2-0 JFC FUTURO〔TOPL2部上/横浜〕
決勝 1-1(延長 0-0、PK 3-1)川崎フロンターレ〔TOPL1部〕
※トーナメント表作成は弊社独自で行ったものです。正式な組合せや結果は公式サイトでご確認ください。
参照サイト:神奈川県サッカー協会 4種少年少女部会HP
大会の全容はこちら!
2024年度 JFA第48回全日本U-12サッカー選手権大会 神奈川県大会《FA中央大会》
全国大会
グループB
順位 | チーム名 | 勝点 | 勝 | 引 | 敗 | 得点 | 失点 | 得失点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | バディーSC〔神奈川〕 | 9 | 3 | 0 | 0 | 10 | 0 | +10 |
2 | 北海道コンサドーレ札幌〔北海道〕 | 6 | 2 | 0 | 1 | 5 | 3 | +2 |
3 | サンフレッチェ広島F.C〔広島〕 | 3 | 1 | 0 | 2 | 5 | 7 | -2 |
4 | FCゼブラキッズ〔愛媛〕 | 0 | 0 | 0 | 3 | 2 | 12 | -10 |
第1節 2-0 北海道コンサドーレ札幌〔北海道〕
第2節 2-0 サンフレッチェ広島F.C〔広島〕
第3節 6-0 FCゼブラキッズ〔愛媛〕
決勝ラウンド
ラウンド16 3-0 ソレッソ鹿児島〔鹿児島〕
準々決勝 1-0 柏レイソル〔千葉〕
準決勝 2-0 サガン鳥栖〔佐賀〕
決勝 2-2(延長 0-1)東京ヴェルディ〔東京〕
大会の全容はこちら!
2024年度 JFA第48回全日本U-12サッカー選手権大会
関連記事
全国制覇までの軌跡 バックナンバー
◆ソレッソ熊本 初優勝おめでとう! 2023年度JFA第47回全日本U-12サッカー選手権大会~全国制覇までの軌跡~決勝で惜敗 準優勝のFCアロンザ〔愛知県〕の軌跡もあわせて掲載!
◆レジスタFC(埼玉県第1代表)優勝&連覇おめでとう!JFA第46回全日本U-12サッカー選手権大会 ~全国制覇までの軌跡~
◆レジスタFC(埼玉県代表)優勝おめでとう!JFA第45回全日本U-12サッカー選手権大会 ~全国制覇までの軌跡~
◆FCトリアネーロ町田(東京都代表)優勝おめでとう!JFA第44回全日本U-12サッカー選手権大会 ~全国制覇までの軌跡~
◆バディーSC(神奈川県第2代表)優勝おめでとう!JFA第43回全日本U-12サッカー選手権大会 ~全国制覇までの軌跡~
東京都内の地域ごとの最新情報はこちら
東京少年サッカー応援団神奈川県内の地域ごとの最新情報はこちら
神奈川少年サッカー応援団最後に
東京都と神奈川県の隣県対決となった、東京ヴェルディ vs バディーSCの決勝戦。
これまで何度も対戦している両者、この夏には11人制ですがワーチャレ本大会準決勝で対戦しています。PK戦決着でバディーSCが勝ち大会も優勝しています。
全国大会決勝という最高の舞台での再戦となり、お互いの鉄壁守備によりなかなか得点が入らない展開でしたが、後半にバディー先制ヴェルディ勝ち越しで迎えたアディショナルタイムにバディーがPKで同点に追いつき、延長戦にもつれ込みました。
ライブ配信やテレビ放送で観戦しましたが、最後のホイッスルが鳴るまでどうなるかわからない、見応えのある一戦でした。
両チームのみなさん、地区予選から長期間に渡る大会お疲れ様でした。
この年代最後の全国大会が終わり、このチームで活動できるはあと少しとなりました。
今後の更なる飛躍を応援しています!次のステージでもがんばってください!!
コメント欄