2024年度 愛知ユース(U-17)女子サッカー大会
優勝:藤枝順心高校(静岡)
準優勝:聖カピタニオ高校(愛知)
第3位:日ノ本学園高校(兵庫)
第4位:豊川高校(愛知)
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
チームブログ掲示板
決勝・順位決定戦(2/24)
コメント覧に情報提供いただきました!ありがとうございます!
決勝 2/24
12:40 12 藤枝順心 3-1 聖カピタニオ高校
3位決定戦 2/24
09:00 11 豊川l高校 1-4 日ノ本学園高校
5位・6位決定戦
09:00 9 愛知県女子U-16選抜 0-8 セレッソ大阪ヤンマーレディース
7位・8位決定戦
12:40 10 伊賀FCくノ一三重サテライト 0-4 朝日インテック・ラブリッジ名古屋
参照元:中京テレビ女子サッカーフェスティバルHP、セレッソ大阪スポーツクラブ、朝日インテック・ラブリッジ名古屋instagram
1回戦・準決勝・順位決定戦(2/23)
速報掲示板に情報提供いただきました!ありがとうございます!
準決勝
5 藤枝順心 8-0 豊川l高校
7 日ノ本学園高校 0-1 聖カピタニオ高校
5位決定戦1回戦
6 愛知県女子U-16選抜 4-0 伊賀FCくノ一三重サテライト
8 朝日インテック・ラブリッジ名古屋 1-1(PK10-11) セレッソ大阪ヤンマーレディース
1回戦
1 藤枝順心 2-0 愛知県女子U-16選抜
2 豊川l高校 7-0 伊賀FCくノ一三重サテライト
3 日ノ本学園高校 1-0 朝日インテック・ラブリッジ名古屋
4 聖カピタニオ高校 2-1 セレッソ大阪ヤンマーレディース
▽速報掲示板に情報提供いただきました!ありがとうございます!
大会概要
【日程・会場】
2025年2月23日(日)、24日(月)
刈谷市総合運動公園
【大会概要】
大会方式及び試合方法
大会方式は、8チームが出場し、トーナメントにて優勝チームを決定する。
敗者戦も行ない、すべてのチームが3試合を行なう(1日目 2試合/2日目 1試合)。
試合時間は、1日目/70分間(前後半各35分)、2日目/80分間(前後半各40分)とし、ハーフタイムのインターバルは10分間とする。
試合時間内に勝敗が決しない場合には、ペナルティーキック方式(各チーム5人ずつ、決着がつかない場合は、6人目以降両チーム1人ずつ)にて勝利チームを決める。尚、決勝においても同様の方式で優勝チームを決める。
参加チーム
藤枝順心高等学校(静岡)
日ノ本学園高等学校(兵庫)
朝日インテック・ラブリッジ名古屋
セレッソ大阪ヤンマーレディース
伊賀FCくノ一三重サテライト
聖カピタニオ女子高等学校
豊川高等学校
愛知県ユース選抜
大会概要抜粋(参照:中京テレビ女子サッカーフェスティバルHP)
愛知県内の地域ごとの最新情報はこちら
愛知少年サッカー応援団過去の大会結果
<2023年度>
情報お待ちしています!
2/24
決勝
藤枝順心 3−1 聖カピタニオ
3決
日ノ本学園 4−1 豊川
5決
セレッソ大阪ヤンマーレディースU-18 8−0 愛知県女子U-16選抜
7決
朝日インテック・ラブリッジ名古屋 7−0 伊賀FCくノ一三重サテライト
7決
朝日インテック・ラブリッジ名古屋 4−0 伊賀FCくノ一三重サテライト
誤記入しました。
大変失礼致しました。
匿名様
2024年度 愛知ユース(U-17)女子サッカー大会
とんでもごいざいません!7決のスコア詳細ありがとうございます!
お知らせいただき大変助かりました。
引き続き愛知少年サッカー応援団、GreenCardニュースをどうぞよろしくお願いいたします。
匿名様
2024年度 愛知ユース(U-17)女子サッカー大会
決勝・順位決定戦の結果情報ありがとうございます!
上記大会ページに反映させていただきました。
おかげさまで大会結果を全て掲載することができました。開催情報から最終結果まで、たくさんのご協力をいただきありがとうございます!
今後とも愛知少年サッカー応援団、GreenCardニュースをどうぞよろしくお願いいたします。
本日の中京テレビ女子サッカーフェスティバル
結果です。
残りの
セレッソ大阪 対 ラブリッジ戦は
1−1 PK11-10でした。
匿名様
中京テレビ女子サッカーフェスティバル
1日目結果表のご提供ありがとうございます!
上記大会ページに反映させていただきました。
更新していたのですが、お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。
引き続き愛知少年サッカー応援団、GreenCardニュースをどうぞよろしくお願いいたします。
残りの未定チームが、
伊賀FCくノ一三重サテライト
と更新がありました。
匿名 様
愛知ユース(U-17)女子サッカー大会
残りの未定チームの情報提供ありがとうございます!とても嬉しいです。
記事内に掲載いたしました。
開催を楽しみにしています。
今後とも愛知少年サッカー応援団、GreenCardニュースをどうぞよろしくお願いいたします。