2024年度第46回J:COM東上・川越杯争奪川越市少年サッカー親善大会1部【6年生以下の部】
優勝:プレジールSC jr
準優勝:川鶴FC
第3位:ダイナモ川越FC、NU広谷SC
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
チームブログ掲示板
決勝トーナメント
決勝 2/15
13:00 プレジールSC jr 8-1 川鶴FC
準決勝 2/15
10:30 プレジールSC jr - ダイナモ川越FC
10:30 川鶴FC 5-1 NU広谷
2回戦 2/2 結果情報頂きました。ありがとうございます!
プレジールSC jr 2-1 川越福原SC A
川越ひまわりSC 1-10 ダイナモ川越FC
川越福原SC B 0-3 川鶴FC
FC SEF 0-1 NU広谷
1回戦 2/2 結果情報頂きました。ありがとうございます!
① 川越ヤンガース 0-3 川越福原SC A
② イーグルファイター 2-2(PK1-2) 川越ひまわりSC
③ 川越岡田SC 0-2 ダイナモ川越FC
④ にっさいFC 2-3 川越福原SC B
⑤ 吉見TフレッサFC 0-4 川鶴FC
⑥ 鶴ヶ島栄FC 0-0(PK4-5) FC SEF
※情報提供ありがとうございます!
予選リーグ組合せ(1/25)
Aブロック:A1 FC SEF、A2 プレジールSC jr、A3 川越パンサー
Bブロック:B1 川越福原SC(A)、B2 鶴ヶ島栄FC、B3 川越笠幡FC
Cブロック:C1 川越ストロングス、C2 吉見TフレッサFC、C3 川越ひまわりSC
Dブロック:D1 ダイナモ川越FC、D2 にっさいFC、D3 芳野・ファースト
Eブロック:E1 川越岡田SC、E2 川越福原SC(B)、E3 川越バッハロー
Fブロック:F1 川鶴FC、F2 イーグルファイター、F3 霞ヶ関少年SC
Gブロック:G1 NU広谷SC、G2 川越ライオンズ、G3 川越ヤンガース
大会概要
【日程】
2025年1月25日(土)、2月2日(日)、15日(土)
【大会概要】
※昨年度の情報を元にしています。今年度分かり次第更新します。情報提供お待ちしています!
主 旨:サッカーを通して少年の心身の健全な発育を育成し、少年スポーツの振興、発展、技術の向上を期す。
主 催:川越市サッカー協会 川越市サッカー少年団 株式会社ジェイコム埼玉・東日本
主 管:川越市サッカー少年団
特別協 賛:川越ロータリークラブ
エントリー:1部(6年生以下) 2部(5年生以下)
競技方法及び競技規則:
1)本大会の全ての試合は、8人制で行う。
2)予選リーグ
1部3チーム8ブロック・2部3チーム7ブロックでリーグ戦を行い、各ブロック1位、2位のチームが決勝トーナメントに進出できる。順位の決定は以下の方法で決定する。
勝点(勝ち:3点 分け:1点 負け:0点)
① 勝点の多い順 ② 得失点差の多い順 ③ 得点の多い順 ④ 対戦チームの勝者
⑤ 以上で決しない場合はPK戦
3)決勝トーナメント
予選リーグ1,2位のチームにより行う。
4)競技時間は40分(20分-5分-20分)とする。
決勝トーナメントは、規定の競技時間内に勝敗が決しない場合は、ペナルティーマークからのキックにより勝者となるチームを決定する。なお、決勝戦のみ10分(5分ハーフ)の延長戦を行う。延長戦に入る前のインターバルは3分、ペナルティーマークからのキックに入る前のインターバルは1分とする。
シード 権:1部・2部ともに、市民体育祭A・Bクラス上位4チームにシード権を与える。
埼玉県内の地域ごとの最新情報はこちら
埼玉少年サッカー応援団過去の大会結果
2023年度 第45回J:COM東上・川越杯争奪川越市少年サッカー親善大会1部【6年生以下の部】(埼玉県)優勝はプレジールSCJr!
コメント欄