JA全農杯全国小学生選抜サッカー IN 東海2025
*優勝・準優勝の2チームは全国大会出場
優勝:名古屋グランパス(愛知)
準優勝:名東クラブ(愛知)
第3位:STELLA焼津(静岡)
敢闘賞:アフェラルセ四日市(三重)
フェアプレー賞:名東クラブ(愛知)
参照:岐阜県サッカー協会
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
チームブログ掲示板
組合せ
決勝
14:10 名古屋グランパス(愛知) 1-1(PK3-2)名東クラブ(愛知)
3位決定戦
14:10 STELLA焼津(静岡) 1-1(PK3-1) アフェラルセ四日市(三重)
準決勝
12:30 STELLA焼津(静岡) 1-4 名古屋グランパス(愛知)
12:30 アフェラルセ四日市(三重) 0-2 名東クラブ(愛知)
1回戦
10:00 ISS.F.C(岐阜)1-3 STELLA焼津(静岡)
10:00 名古屋グランパス(愛知) 3-2 SAKAE FC(三重)
10:50 アフェラルセ四日市(三重) 3-2 エスティーロ高山FC(岐阜)
10:50 清水エスパルス(静岡) 1-1(PK3-4) 名東クラブ(愛知)
参照:全農広報部 スポーツ応援公式X、鈴鹿フットサルクラブInstagram
参照:岐阜県サッカー協会
大会概要
【日程】
2025年3月23日(日)
【大会概要】
出場チーム
静岡県(2)・三重県(2)・愛知県(2)・岐阜県(2) 8チーム
試合
8チームによるトーナメント戦にて勝敗を決する。3ピリオド制(12分-1分-12分-5分-12分)
同点の場合は、即3人ずつのPK方式とする。以後サドンデス方式。
フレンドリーマッチは(15分-5分-15分の前後半/相互審)で行う。
交代
第1ピリオド・第2ピリオドに出場する選手は総入れ替えとする。
第3ピリオドは制限しない。
(第1ピリオドに出場した選手は第2ピリオドに出場できない。またその逆も同じ)
「交代して退いた選手が再び出場できる」自由交代制とする。
表彰
1位・2位・3位・4位チームを表彰する。(優勝・準優勝・三位・敢闘賞)
特別表彰としてフェアプレー賞・優秀選手賞を表彰する。
大会概要抜粋(参照:東海サッカー協会)
【上位大会】
・チビリンピック 2025 JA 全農杯全国小学生選抜サッカ-決勝大会
地区予選の結果
静岡 2/22,23開催
優勝:清水エスパルス
準優勝:STELLA焼津
詳細はこちら(しずぎんカップ第40回静岡県ユースU-11サッカー大会)
愛知 6/9,16開催
優勝:名古屋グランパス
準優勝:名東クラブ
詳細はこちら(JA全農杯 全国小学生選抜サッカー大会 愛知県大会)
岐阜 2/16開催
優勝:ISS.F.C
準優勝:エスティーロ高山FC
三重 2/9,16開催
優勝:SAKAE FC
優勝:アフェラルセ四日市
全国の最新情報はこちら
過去の大会結果
優勝:MFC VOICE(愛知1)
準優勝:名古屋グランパスU12(愛知2)
第3位:SAKAE FC(三重1)
【優秀選手・優勝写真掲載】2023年度 JA全農杯全国小学生選抜サッカー IN 東海 少年の部(岐阜県開催)優勝はMFC VOICE!名古屋グランパスU12も全国大会へ!
コメント欄