2024年度 JA全農杯全国小学生選抜サッカーIN東北 宮城県予選
東北大会出場
・ベガルタ仙台ジュニア
・塩釜FC
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
チームブログ掲示板
組合せ
速報掲示板より情報提供いただきました。ありがとうございます!
代表決定戦
ベガルタ仙台(A1位) 3-0 リベルタ(B2位)
塩釜FC(B1位) 4-0 FCセレスタ(A2位)
予選リーグ
Aグループ
1位:ベガルタ仙台、2位:FCセレスタ、3位:荒浜FC、4位:コバルトーレ女川、5位:おおくま
ベガルタ仙台 1-0 コバルトーレ女川
荒浜FC 1-0 おおくま
コバルトーレ女川 1-1 FCセレスタ
ベガルタ仙台 4-0 おおくま
荒浜FC 3-6 FCセレスタ
荒浜FC 0-9 ベガルタ仙台
おおくま 0-2 FCセレスタ
荒浜FC 2-0 コバルトーレ女川
ベガルタ仙台 1-0 FCセレスタ
おおくま 0-3 コバルトーレ女川
Bグループ
1位:塩釜FC、2位:リベルタ、3位:なかのFC、4位:YUKI、5位:PGCOM
PGCOM 1-3 なかのFC
塩釜FC 4-0 リベルタ
PGCOM 0-2 YUKI
リベルタ 1-0 なかのFC
塩釜FC 6-0 YUKI
塩釜FC 3-0 なかのFC
リベルタ 1-0 YUKI
塩釜FC 7-0 PGCOM
YUKI 1-4 なかのFC
PGCOM 2-3 リベルタ
他参照元:荒浜FC instagram、大会特設HP
大会概要
【日程】
2025年1月12日(日)、13日(月祝)
【大会概要】
・参加資格を有した 10 チーム(上記要件を満たし、出場を辞退するチームが出た時には、新人大会決勝リーグ同グループから不足チーム数を募る。また、10 チームに満たない場合はエントリーしたチームのみで大会を行う。
・2 グループによるリーグ方式(予選)で実施予定。(5チーム総当り戦)
予選1位・2位チームによる決定戦を行い勝者が東北大会へ出場する。
リーグの順位は勝点→得失点→総得点の順に決定する。
優勝チーム決定は決定戦における①得失点、②総得点としそれでも決しない場合は当該チームによるPK戦(3 人)により優勝チームを決める。
大会結果および過去の情報を元に掲載しています。
参照サイト:富ヶ丘サッカースポーツ少年団 HP
【上位大会】
2024年度 JA全農杯全国小学生選抜サッカー大会IN東北
出場チーム
ミヤギテレビ杯 宮城県大会
優勝:ベガルタ仙台
準優勝:なかのFC
第3位:塩釜FC
第4位:荒浜FC
ベスト8:Pgcom、YUKI、FCセレスタ、おおくま
詳細はこちら
コメント欄