第35回 行橋コスモスカップ(U-12)
優勝:西門司FC
準優勝:寿山FC
第3位:如水JSC、神理FC or 鶴居SSS
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
チームブログ掲示板
試合結果
コスモスカップトーナメント(1位トーナメント)
決勝
西門司 1-1(PK3-2) 寿山
準決勝
神理 or 鶴居 - 西門司
寿山 3-0 如水
1回戦
折尾 - 神理 or 鶴居
中井 1-3 西門司
ビゴール 1-3 寿山
如水 2-2(PK) 稗田
かもめカップトーナメント(2位トーナメント)
決勝
本城 2-4 ラソス
準決勝
周防灘 2-4 本城
戸畑 0-4 ラソス
1回戦
周防灘 - 神理 or 鶴居
本城 3-1 犀川
直方 or 角田山田 - 戸畑
行橋 0-6 ラソス
みのしまトーナメント(3位トーナメント)
決勝
shynt - 槻田
準決勝
東谷 - shynt
直方 or 角田山田/椎田 - 槻田
1回戦
Sogo - 東谷
今川 - shynt
直方 or 角田山田 - 椎田
鯰田 - 槻田
予選リーグ
Aパート
1位:折尾、2位:周防灘、3位:Sogo
Bパート
神理、鶴居、3位:東谷
Cパート
1位:中井、2位:本城、3位:今川
本城 1-1 中井
本城 2-2 今川
中井 9-0 今川
Dパート
1位:西門司、2位:犀川、3位:shynt
shynt - 犀川
shynt - 西門司
Eパート
1位:ビゴール、直方、角田山田
Fパート
1位:寿山、2位:戸畑、3位:椎田
寿山 4-1 椎田
寿山 7-0 戸畑
Gパート
1位:如水、2位:行橋、3位:鯰田
如水 1-0 鯰田
如水 4-0 行橋
Hパート
1位:稗田、2位:ラソス、3位:槻田
ラソス 0-0 稗田
ラソス 3-0 槻田
参照元:ラソス香月 HP、本城SC FB、中井SSブログ、寿山FCブログ、shynt FC Instagram
組合せ
参照サイト:ラソス香月SSC HP
大会概要
【日程】
2025年1月4日(土)、5日(日)
【大会概要】
競技方法
①1日目を予選リーグとし、パート順位を決定する。
②2日目は予選の順位により、トーナメントを行う。
※コスモスカップトーナメント:各パートの1位
※カモメカップトーナメント:各パートの2位
※みのしまカップトーナメント:各パートの3位
③リーグ戦は勝ち点(勝ち3点、引き分け1点、負け0点)により順位を決める。順位決めは以下順番とする。
勝ち点>直接対決>得失点差>総得点>コイントス
競技規則
①試合は、8人制で行う。
②競技規則は、2023/24年日本サッカー協会競技規則および8人制ルールに準じる。
③自由な交代(交代ゾーンで交代する)GKのみアウトオブプレーの時に主審の承認を得て行う。
④試合時間は、1日目(予選)は30分、2日目(トーナメント)は40分。ハーフタイム、5分。2日目(トーナメント)は、延長なし、PK戦にて勝敗を決める。
⑤試合球は4号球。
⑥主審(1人制 可) 、副審(副審2名 可)5・6年生以上の経験者もしくは審判有資格者。
参照サイト:ラソス香月SSC HP
コメント欄