2024年度 第37回東舞子杯U-12
優勝:FCフレスカ神戸
準優勝:小部キッズFC
第3位:修斉SC
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
チームブログ掲示板
決勝トーナメント組合せ
決勝トーナメント(1位トーナメント)
決勝
FCフレスカ神戸 7-3 小部キッズFC
3位決定戦
井吹台SC 0-2 修斉SC
5位決定戦
ロヴェスト神戸 1-3 神戸FCボーイズ
7位決定戦
ウッディSC 7-1 ディベルトモノベFC
準決勝
FCフレスカ神戸 5-1 井吹台SC
小部キッズFC 1-1(PK3-1) 修斉SC
5位決定戦1回戦
ロヴェスト神戸 4-2 ウッディSC
神戸FCボーイズ 9-0 ディベルトモノベFC
1回戦
FCフレスカ神戸(1組1位) 3-2 ロヴェスト神戸(5組1位)
ウッディSC(2組1位) 0-0(PK3-4) 井吹台SC(6組1位)
神戸FCボーイズ(3組1位) 2-2(PK2-3) 小部キッズFC(7組1位)
ディベルトモノベFC(4組1位) 1-6 修斉SC(8組1位)
リスペクトトーナメント(2位トーナメント)
決勝
エベイユFC 3-0 岩岡FCアミーゴ
3位決定戦
明石FC 0-3 学園FC
5位決定戦
マリノFC 0-1 但馬SCリベルテ
7位決定戦
FCうりぼう 3-1 東舞子SC
準決勝
エベイユFC 2-0 明石FC
岩岡FCアミーゴ 3-1 学園FC
5位決定戦1回戦
FCうりぼう 1-2 マリノFC
東舞子SC 1-4 但馬SCリベルテ
1回戦
FCうりぼう(1組2位) 0-1 エベイユFC(5組2位)
マリノFC(2組2位) 0-1 明石FC(6組2位)
東舞子SC(3組2位) 0-6 岩岡FCアミーゴ(7組2位)
但馬SCリベルテ(4組2位) 1-2 学園FC(8組2位)
チャレンジトーナメント(3位トーナメント)
決勝
旭FCジュニア 1-1(PK4-3) 西神中央FC
3位決定戦
FCウイングス 0-3 安室SC
5位決定戦
北五葉SC 1-3 パルセイロ稲美FC
7位決定戦
新多聞SC 5-0 ルゼルSC
準決勝
旭FCジュニア 2-0 FCウイングス
安室SC 1-1(PK1-2) 西神中央FC
5位決定戦1回戦
新多聞SC 1-2 北五葉SC
ルゼルSC 2-3 パルセイロ稲美FC
1回戦
新多聞SC(1組3位) 1-2 旭FCジュニア(5組3位)
FCウイングス(2組3位) 1-1(PK2-1) 北五葉SC(6組3位)
ルゼルSC(3組3位) 0-3 安室SC(7組3位)
西神中央FC(4組3位) 2-1 パルセイロ稲美FC(8組3位)
エンジョイトーナメント(4位トーナメント)
決勝
神陵台SC 4-2 弥生FC
3位決定戦
若草少年SC 0-0(PK2-3) みさきFC
5位決定戦
三樹平田SC 2-0 本庄FC
7位決定戦
洲本SC 0-0(PK4-3) 佐用FC
準決勝
神陵台SC 7-1 若草少年SC
弥生FC 5-0 みさきFC
5位決定戦1回戦
洲本SC 0-4 三樹平田SC
佐用FC 3-4 本庄FC
1回戦
洲本SC(1組4位) 0-3 神陵台SC(5組4位)
三樹平田SC(2組4位) 1-2 若草少年SC(6組4位)
佐用FC(3組4位) 1-7 弥生FC(7組4位)
みさきFC(4組4位) 1-1(PK3-2) 本庄FC(8組4位)
予選リーグ組合せ
1組
1位:FCフレスカ神戸、2位:FCうりぼう、3位:新多聞SC、4位:洲本FC
2組
1位:ウッディSC、2位:マリノFC、3位:FCウイングス、4位:三樹平田SC
参照:三樹平田SC
3組
1位:神戸FCボーイズ、2位:東舞子SC、3位:ルゼルSC、4位:佐用FC
4組
1位:ディベルトモノベFC(京都)、2位:但馬SCリベルテ、3位:西神中央FC、4位:みさきFC
5組
1位:ロヴェスト神戸、2位:エベイユFC、3位:旭FCジュニア、4位:神陵台SC
6組
1位:井吹台SC、2位:明石FC、3位:北五葉SC、4位:若草少年SC
7組
1位:小部キッズFC、2位:岩岡FCアミーゴ、3位:安室SC、4位:弥生FC
8組
1位:修斉SC(京都)、2位:学園FC、3位:パルセイロ稲美FC、4位:本庄FC
大会概要
【日程】
2025年1月18日(土)19日(日)
【大会概要】
過去のものを参考にしています。2024年度の概要が分かり次第掲載します。
大会趣旨
創立50周年を迎えるにあたり感謝の意を込め、これまで支援いただきましたチームを招待し記念大会を開催しサッカーを通じて、参加チームとのさらなる友好を深めるとともに、技術の向上、少年少女の育成を目的とする。
参加チーム
6年生以下 32チーム
試合方法
予選リーグ、決勝トーナメント
20分-5分-20分(8人制とする)
順位決定
予選リーグ:大会1日目
・試合の結果により各チームに勝点(勝3,分け1,負0)を与える。
・①勝点②得心点差③総得点④直接対決⑤抽選の順で各組の順位(1~4位を決める。)
順位トーナメント:大会2日目
・前日の予選リーグに順位別(1~4位)に分け
・順位トーナメントを行う(8チーム※5トーナメント)
コメント欄