2024年度JFA バーモントカップ 第35回全日本 U-12フットサル選手権大会 福井県大会
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
チームブログ掲示板
決勝トーナメント(3/2)
※くみあわせ不明、情報募集!
参戦チーム:・金津JFC、立待FC、武生FC、伊井小SSS
参照サイト:福井県サッカー協会
2次リーグ(1/26)
※組合せ不明、情報をお待ちしております!
立待FC 3-3 HanksA
春江町SSS 1-8 立待FC
HanksA 5-1 春江町SSS
武生FC 5-0 RXFC
HanksB 0-3 RXFC
武生FC 8-0 HanksB
春山B 1-3 奥越FC
伊井小SSS 7-0 春山B
奥越FC 1-2 伊井小SSS
みのりレッズ 0-5 金津JFC
春山A 1-2 みのりレッズ
金津JFC 2-2 春山A
参照サイト:福井県サッカー協会
予選1次リーグ(1/25)
2次進出12チーム
・A~E組1位、F組1位、2位の7チーム
・WC A~E組2位、F組3位の上位5チーム
A組
2次リーグ進出チーム(順位不明):立待FC、春江町SSS
粟野南BW、RUCK
B組
2次リーグ進出チーム(順位不明):みのりレッズ、金津JFC
社南美山、麻生津SSS、
C組
2次リーグ進出チーム(順位不明):奥越FC、春山A
明新JFC、坂井SSS、
D組
2次リーグ進出チーム(順位不明):春山B、HanksB
フェニーチェ、円山
E組
2次リーグ進出チーム(順位不明):HanksA、伊井小SSS
中藤、今立A
F組
2次リーグ進出チーム(順位不明):武生FC、RXFC
清水FC、武南、西藤島SC、今立B
参照サイト:福井県サッカー協会
大会概要
【日程】
2025年1月25日(土)、26日(日)、3月2日(日)
【大会概要】
競技形式
リーグ方式とトーナメント方式を採用する。
⑦ 抽選
トーナメント戦において勝敗が決しない場合は、PK 方式により勝者を決定する。
試合時間
予選の試合時間は 16分(前後半各 8分のランニングタイム、ハーフタイムのインターバル 2分間)とする。なお、決勝トーナメントの試合時間は 20 分(前後半各 10 分のランニングタイム、ハーフタイムのインターバル 3 分間)とし、勝敗が決しない場合は5人のPK方式により勝敗を決定する。
なお、決勝戦のみ 20 分間のプレーイングタイム(前後半各 10 分間、ハーフタイムのインターバル 5分間)とし、勝敗が決しない場合は、6 分間(前後半各 3 分間)の延⾧戦を行い、決しない場合は PK 方式により勝敗を決定する。延⾧戦に入る前のインターバルは 5 分間とし、PK 方式に入る前のインターバルは 1 分間とする。
上位大会
優勝チームは東京都で開催される第 35 回全日本 U-12 フットサル選手権大会および福井県で開催される第 7 回北信越 U12 フットサル大会への出場権利を与え,その義務を得るものとする
参照サイト:福井県サッカー協会
【上位大会】
第35回全日本U-12フットサル選手権大会
第7回北信越U12フットサル大会
福井県内の地域ごとの最新情報はこちら
福井少年サッカー応援団過去の大会結果
2024年度JFA バーモントカップ 第34回全日本 U-12フットサル選手権大会 福井県大会 優勝は日之出ブレッツJr!全国大会へ
コメント欄