Green Card ニュース

アマチュアサッカー情報を中心に結果速報や進路情報を掲載

2024年度東北電力にいがた杯第32回新潟県U-12フットサル大会 優勝はエスプリ長岡FC!

2024年度 東北電力にいがた杯第32回新潟県U-12フットサル大会

優勝:エスプリ長岡FC
準優勝:ジェス新潟東SC 
第3位:FC大和ジュニオルス
第4位:春日SSS

▼優勝したエスプリ長岡FCの皆さんです▼
PHOTO参照:Esprit長岡FC U-12 Instagram

情報提供はこちら

◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
チームブログ掲示板

決勝トーナメント 1/26

<決勝戦>
エスプリ長岡FC 5-2 ジェス新潟東SC

<3位決定戦>
FC大和ジュニオルス 3-1 春日SSS

<準決勝>
FC大和ジュニオルス 1-7 エスプリ長岡FC
ジェス新潟東SC 4-0 春日SSS

<準々決勝>
FC大和ジュニオルス 6-3 F.THREE U-12
AFC94ジュニア 2-12 エスプリ長岡FC
ジョガボーラ柏崎Jr 1-2 ジェス新潟東SC
三条SSS 3-6 春日SSS

1/25 予選リーグ結果詳細 ※上位2チームが決勝トーナメント進出

<Ⅰ>位:FC大和ジュニオルス(中越魚柏2位) 2位:F.THREEU-12(新潟中1位)3位:MONO.PUENTE Jr SC(下越1位) 4位:レオネス長岡JFC(中越長岡2位)
MONO.PUENTE 3-3 レオネス長岡
大和ジュニオルス 5-4 F.THREE
MONO.PUENTE 0-2 大和ジュニオルス
レオネス長岡 1-5 F.THREE
MONO.PUENTE 2-7 F.THREE
レオネス長岡 0-8 大和ジュニオルス

<Ⅱ>1位:春日SSS(上越1位)2位:ジェス新潟東SC(新潟東1位)3位:FC.LACIVA(新潟西2位)4位:豊浦JFC(下越2位)
LACIVA 0-5 春日SSS
ジェス新潟東 0-0 豊浦JFC
ジェス新潟東 4-0 LACIVA
豊浦JFC 1-6 春日SSS
ジェス新潟東 2-2 春日SSS
豊浦JFC 2-3 LACIVA

<Ⅲ>1位:エスプリ長岡FC(中越長岡1位) 2位:三条SSS(中越県央1位)3位:FC.FORTEZZA(上越2位)4位:鳥屋野ファイターズ(新潟中2位)
FORTEZZA 2-2 三条SSS
エスプリ長岡 7-1 鳥屋野ファイターズ
鳥屋野ファイターズ 1-4 三条SSS
エスプリ長岡 8-0 FORTEZZA
エスプリ長岡 4-1 三条SSS
鳥屋野ファイターズ 3-3 FORTEZZA

<Ⅳ>1位:ジョガボーラ柏崎Jr(中越魚柏1位)2位:AFC94ジュニア(新潟西1位)3位:セレッソ桜が丘(新潟東2位)、4位:加茂南蒲SC(中越県央2位)
ジョガボーラ柏崎 5-4 セレッソ桜が丘
加茂南蒲 3-7 AFC94
ジョガボーラ柏崎 3-2 加茂南蒲
セレッソ桜が丘 3-3 AFC94
ジョガボーラ柏崎 3-2 AFC94
セレッソ桜が丘 3-3 加茂南蒲

参照:新潟県サッカー協会HP

順位トーナメント 1/26

参照:新潟県サッカー協会HP

大会概要

【日程】
2025年1月25日(土)、26日(日)

【大会概要】
競技方法
(1)1日目は、4チームずつ4つのブロックに分かれてリーグ戦を行い、各1位から4位を決定する。
(2)リーグ戦の順位決定の方法は、勝ち点(勝ち3、引分け1、負け0)、当該チーム同士の勝敗、得失点差、総得点の順で決する。それでも決しない場合はPK方式により順位を決定する。
(3)1日目終了時に、各1~2位の8チームで抽選を行い、決勝トーナメントの組み合わせを決定する。
(4)2日目は、予選リーグ1~2位の8チームによる決勝トーナメント戦と、予選リーグ3~4位の8チームによるフレンドリートーナメント戦を行う。
(5)トーナメント戦では、規定の時間内で勝敗が決しない場合、PK方式により勝敗を決定する。ただし、決勝戦に限り延長戦を行い、それでも勝敗が決しない場合はPK方式により勝敗を決定する。
試合時間
・予選リーグ戦とフレンドリートーナメント戦は、前後半各6分間のプレーイングタイムとし、中に3分間の
インターバルを入れる。
・決勝トーナメント戦は、前後半各8分間のプレーイングタイムとし、中に3分間のインターバルを入れる。
・決勝戦に限り行われる延長戦は、前後半各2分間のプレーイングタイムとし、中に1分間のインターバルを
入れる。延長戦に入る前のインターバルは2分間とする。
・PK方式に入る前のインターバルは1分間とする。

参照:新潟県サッカー協会 HP

地区予選の結果

新潟地区

<西>
1位:AFC94ジュニア
2位:FC.LACIVA
<東>
1位:ジェス新潟東SC
2位:セレッソ桜が丘
<中>
1位:F.THREEU-12
2位:鳥屋野ファイターズ

上越地区

1位:春日SSS
2位:FC.FORTEZZA

中越地区

<長岡>
1位:エスプリ長岡FC
2位:レオネス長岡JFC
<県央>
1位:三条SSS
2位:加茂南蒲SC
<魚柏>
1位:ジョガボーラ柏崎Jr
2位:FC大和ジュニオルス

下越地区

1位:MONO.PUENTE Jr SC
2位:豊浦JFC

新潟県内の地域ごとの最新情報はこちら
新潟少年サッカー応援団

過去の大会結果

2023年度 東北電力にいがた杯第31回新潟県U-12フットサル大会  優勝はF.THREE!

コメント欄

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「[email protected]」宛にメールにてお願い致します。

Return Top