2024年度 ジークCUP 第14回 東京都5年生選抜大会
優勝 :7ブロック(渋谷区、新宿区、目黒区、文京区、千代田区)
準優勝:14ブロック(小平市、東村山市、東大和市)
第3位 :8ブロック(大田区、品川区、港区、中央区、江東区)
敢闘賞:11ブロック(町田市、稲城市、多摩市)
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
チームブログ掲示板
決勝/敢闘賞トーナメント(1/25)
■決勝
7ブロック 4-2 14ブロック
■3位決定戦
9ブロック 2-3 8ブロック
■敢闘賞決勝戦
1ブロック 1-2 11ブロック
組み合わせ参照:Goal Note Cloud1日目・2日目・決勝戦ほか
決勝リーグ 1/25
決勝リーグ順位
【グループA】
1位:7ブロック(決勝戦に進出)
2位:9ブロック(3位決定戦に進出)
【グループB】
1位:14ブロック(決勝戦に進出)
2位:8ブロック(3位決定戦に進出)
敢闘賞リーグ順位
【グループC】
1位:1ブロック(敢闘賞決勝に進出)
【グループD】
1位:11ブロック(敢闘賞決勝に進出)
グループA
12ブロック、7ブロック、9ブロック、4ブロック
グループB
2ブロック、6ブロック、8ブロック、14ブロック
グループC
グループD
13ブロック、東京女子選抜、11ブロック、15ブロック
参照:Goal Note CLOUD HP
予選リーグ 1/18結果
大会概要
【日程】
2025年1月18日(土)、25日(土)
【大会概要】
■参加資格
・小学校5年生で編成されたチーム。
・ブロック内における各大会で優秀選手として選抜された者。
■試合方法
・1~15ブロック各1チーム及び東京女子選抜より1チームの参加。4チームリーグ戦を行い、2日目決勝、敢闘賞リーグ戦を行う。
・組み合わせは、運営委員会にてブロック委員による抽選で決める。
■競技規則
・ 競技時間は45分(第1、2、3ピリオド各15分)の3ピリオド制とし、インターバルは1分と5分する。アディショナルタイム表示はしない。
・大会登録選手は5年生のみでFP 21人、GK 3人の24人とする。東京女子選抜は20人とする。
・試合形式は予選リーグ戦4ブロック(1ブロック、4チーム)で行い、各ブロックの上位2チームが決勝トーナメントに進み、下位2チームは敢闘賞リーグに進む。(A、B、C、Dブロック)
・リーグ戦の順位決定方式
① 勝点(勝ち:3点 分け:1点 負け:0点)
② 得失点差
③ 総得点
④ 直接対決
⑤ 抽選
・優勝決定戦の試合が引き分けの場合は3人ずつのPK方式により勝者を決める。延長戦は行わない。
決勝トーナメントの結果、間違ってますよ~
https://www.goalnote.net/detail-schedule-sp.php?tid=16858
匿名さま
この度は誤って掲載した結果に対して、匿名さまの優しいご指摘をいただきまして誠にありがとうございます。
大変失礼いたしました。関係各所の皆さまには、ここに訂正してお詫び申し上げます。
新しい情報はこちらに掲載させていただきました。
https://www.juniorsoccer-news.com/post-1748398
これからは皆様に正確な情報をお伝えできるよう、なお一層引き締めて取り組んでまいります。
今後ともGreenCardニュースをどうぞよろしくお願いいたします。