Green Card ニュース

アマチュアサッカー情報を中心に結果速報や進路情報を掲載

2024年度 和歌山県高校サッカー新人大会<男子の部> 優勝は初芝橋本高校!近畿大学附属和歌山高校も近畿大会へ 全結果掲載

2024年度和歌山県高校サッカー新人大会<男子の部>

優勝:初芝橋本高校(近畿大会出場)
準優勝:近畿大学附属和歌山高校(近畿大会出場)
第3位:近畿大学附属新宮高校

情報提供はこちら

◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
チームブログ掲示板

試合の様子は上富田町提供のAIカメラ映像によりご覧になれるようです。(参照:和歌山県サッカー協会HP

組合せ
決勝 2/9

初芝橋本 2-0 近大和歌山

3位決定戦 2/9

和歌山北 1-2 近大新宮

準決勝 2/8

和歌山北 1-2 初芝橋本
近大和歌山 1-0 近大新宮

準々決勝 2/2

和歌山北 5-0 和歌山工業
日高 1-8 初芝橋本
近大和歌山 6-0 海南
田辺 1-3 近大新宮

2回戦 1/31.2/1

2/1 和歌山北 1-1(PK4-2) 神島
2/1 和歌山工業 1-0 桐蔭
2/1 日高 4-2 星林
2/1 向陽 0-4 初芝橋本
1/31 近大和歌山 6-1 那賀 ※スコア訂正しました
1/31 合同3(新宮・新翔) 0-1 海南
2/1 田辺 7-0 粉河
和歌山高専 -(不戦勝) 近大新宮

参照:紀北工業ブログ初芝橋本

1回戦 1/11.12

1/12 田辺工業 0-4 和歌山工業
1/12 星林 4-0 紀北工業
1/12 笠田 0-6 向陽
1/11 那賀 3-2 合同2(紀央館・耐久)
1/11 合同3(新宮・新翔) 14-0 合同1(市立和歌山・高野山・和歌山商業)
1/11 開智 0-2 粉河

参照:紀北工業ブログ

参照:和歌山県サッカー協会HP

大会概要

【日程】
2025年1月11日(土)、12日(日)、31日(金)、2月1日(土)、2日(日)、8日(土)、9日(日)

【大会概要】

トーナメント方式
試合時間は70分
時間内に勝敗が決しない場合は、PK方式にて決定する。但し決勝戦のみ20分の延長を行い、なお決しない場合はPK方式により優勝校を決定する。

参照サイト:和歌山県サッカー協会HP

※以下は過去の要項・情報を元に掲載しています。
今年度詳細情報提供お待ちしています。

組合せについて
・選手権大会の上位4チームはシード校とし、お互い準決勝までは対戦しない。
・上記4チームを除く高円宮杯JFA U-18サッカーリーグ2024和歌山(ジャンプリーグ)の上位4チームは初戦で互いに対戦しない。
・上記8チームを除く選手権大会ベスト8と、残りチームのリーグ戦上位から併せて8チームをシードし、初戦でお互いに対戦しないように抽選する。

上位3チームは近畿高校サッカー選手権大会新人大会に出場することができる。

【上位大会】
2024年度 近畿高校サッカー選手権大会新人大会

和歌山県内の地域ごとの最新情報はこちら
和歌山少年サッカー応援団

過去の大会結果

2023年度 和歌山県高校サッカー新人大会<男子の部> 優勝は近畿大学附属和歌山高校!近畿大会出場3チーム決定!

コメント欄

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「[email protected]」宛にメールにてお願い致します。

Return Top