2024年度 第31回豊橋招待サッカー5年生大会 愛知大学学長杯
優勝:ASラランジャ豊川U-12
準優勝:ISS.F.C G(岐阜)
第3位:ISS.F.C R(岐阜)
優勝のラランジャ豊川のみなさん。おめでとうございます!
写真参照:ASラランジャ豊川Instagram
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
チームブログ掲示板
順位トーナメント(2/9)
1位トーナメント
1位:ラランジャ豊川
2位: ISS.F.C G(岐阜)
3位:ISS.F.C R(岐阜)
4位:リコプエンテFC
5位:リベラール豊橋FC
6位:FC豊橋リトルJセレソン
7位:ジョイアFC
8位:聖隷JFC(静岡)
決勝
ラランジャ豊川 6-0 ISS.F.C G(岐阜)
3位決定戦
ISS.F.C R(岐阜) 3-0 リコプエンテ
準決勝
ラランジャ豊川 1-0 ISS.F.C R(岐阜)
リコプエンテ 2-3 ISS.F.C G(岐阜)
1回戦
ラランジャ豊川 5-0 聖隷JFC(静岡)
豊橋リトルJセレソン 0-3 ISS.F.C R(岐阜)
リベラール豊橋 0-2 リコプエンテ
ジョイアFC 0-1 ISS.F.C G(岐阜)
2位トーナメント
1位:高浜FC
2位:FCグランディール
3位:富士松FC
4位:HAPPINESS
5位:新城千郷FC
6位:名古屋FC EAST
7位:浜松新津SS(静岡)
8位:TAHARA FC
3位トーナメント
1位:FC Gラッシュ豊橋
2位:筑摩野SSS(長野)
3位:DESAFIO CF
4位:FCシエロ
5位:豊橋南ブレッツァFC
6位:シティFC
7位:フォルツァIT
8位:プレジール章南
4位トーナメント
1位:FCプログレス
2位:アズーリ豊橋FC
3位:豊川中部SS
4位:高富SS(岐阜)
5位:豊川西部SS
6位:サザンフォックス
7位:豊橋SS南部
8位:
参照:豊橋サッカー協会
予選リーグ(2/8)
【①グループ】ラランジャ豊川、富士松FC、Gラッシュ豊橋、豊橋SS南部
【②グループ】金沢南JSC(石川)、浜松新津SS(静岡)、プレジール章南、リベラール豊橋
【③グループ】聖隷JFC(静岡)、新城千郷、アズーリ豊橋、フォルツァIT
【④グループ】高富SS(岐阜)、高浜FC、FCシエロ、リコプエンテFC
【⑤グループ】DESAFIO.C.F、豊川西部、グランディール、豊橋リトルJセレソン
【⑥グループ】筑摩野SSS(長野)、HAPPINESS、ジョイア、プログレス
【⑦グループ】ISS.F.C(R)(岐阜)、TAHARA FC、豊川中火、豊橋南ブレッツァ
【⑧グループ】名古屋FC EAST、ISS.F.C(G)(岐阜)、サザンフォックス、シティFC
参照:豊橋サッカー協会
大会概要
【日程】
2025年2月8日(土)、9日(日)
・岩田運動公園球技場(天然芝2面ABコート) ・豊橋市総合スポーツ公園人工芝G(2面CDコート)・豊橋市総合スポーツ公園かもめ広場(天然芝4面EFGHコート)
【大会概要】
主催
愛知大学・豊橋市サッカー協会
参加32チーム
予選リーグ:4チーム1グループ
➀~⑧グループ別によるリーグ戦方式
順位決定戦:各グループ1位・2位・3位・4位による順位決定トーナメント
※各チーム2日間で総試合数6試合
試合規則
リーグ戦順位決定方法
・勝ち 3P ・負け 0P ・引分け 1P
①勝点 ②得失点 ③総得点 ④対戦成績 ⑤本部にて抽選
試合時間
①~⑧グループリーグ戦 15分-5分-15分
各順位トーナメント戦 15分-5分-15分 ⇒ PK戦(3人制)
※ただし優勝決定戦のみ15分-5分-15分 ⇒ 延長戦5分-5分 ⇒ PK戦(3人制)とする
大会概要抜粋(参照:FCプログレスHP)
愛知県内の地域ごとの最新情報はこちら
過去の大会結果
優勝:ASラランジャ豊川
準優勝:リコプエンテFC
第3位:聖隷JFC(静岡)
【優勝写真掲載】2023年度 第30回豊橋招待サッカー5年生大会 愛知大学学長杯 優勝はラランジャ豊川!情報提供ありがとうございます!
コメント欄