2024年度 スポーツデポCUP第45回U-11サッカー大会茨城県大会
優勝・準優勝は2025 JA全農杯全国小学生選抜サッカー IN 関東に参加
優勝:FC COLORZ
準優勝:アントラーズJr
第3位:FC REGISTA
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
チームブログ掲示板
組合せ
決勝戦 2/2
U4 アントラーズJr 2-2(PK2-3)FC COLORZ
3位決定戦 2/2
U3 FC REGISTA 3-1 八千代SS
準決勝 2/2
U1【61】 アントラーズJr 5-2 FC REGISTA
U2【62】 FC COLORZ 5-0 八千代SS
4回戦 1/26
Q⑦ 境トリニータスJr 0-3 鹿島アントラーズJr
R⑦ 古河SS 0-1 FC REGISTA TSUKUBA
S⑦ FC COLORZ 6-2 鹿島アントラーズつくばJr
T⑦ 八千代SS 1-1PK4-3 BLOSSON FC
3回戦 1/26
Q⑤ 大野原SSS 0-4 境トリニータスJr
Q⑥ 日立グランデJr 0-12 鹿島アントラーズJr
R⑤ 古河SS 2-2PK4-3 水戸ホーリーホックJr
R⑥ 笠間SSS 0-5 FC REGISTA TSUKUBA
S⑤ ばらきSC 1-5 FC COLORZ
S⑥ 鹿島アントラーズつくばJr 4-1 神栖SC Jr
T⑤ とりで倶楽部 0-0PK4-5 八千代SS
T⑥ BLOSSON FC 2-0 鹿島アントラーズノルテJr
2回戦 1/19
Q① 大野原SSS 2-1 ひたち野ライズSC
Q② 境トリニータスJr 4-1 龍ヶ崎ペレグリーンJr.FC
Q③ 日立グランデJr 1-1(PK5-4) アセノSC
Q④ 鹿島アントラーズJr 9-1 F.C.LAZOS MITO
R① 古河SS 2-2(PK4-3) arcoiris fc
R② FOURWINDS FC MOSA 2-2(PK11-12) 水戸ホーリーホックJr
R③ 中丸SSS 1-1(PK2-3) 笠間SSS
R④ 荒谷台SS 2-8 FC REGISTA TSUKUBA
S① F.C.リリー 0-2 ばらきSC
S② 六ツ野SSS 0-3 FC COLORZ
S③ 鹿島アントラーズつくばJr 23-0 ウインズFC土浦
S④ サッカークラブ水戸 1-2 神栖SC Jr
T① 谷田部FC 0-2 とりで倶楽部
T② 八千代SS 3-1 アイデンティみらいU-12
T③ BLOSSON FC 12-1 石神SSS
T④ 鹿島アントラーズノルテJr 5-3 JSCしもつま
1回戦 1/19
A① 水戸SSS 0-3 大野原SSS
A② 古河JrSC 0-1 ひたち野ライズSC
B① 滑川SSS 0-4 境トリニータスJr
B② 那珂FCジュニオール 0-3 龍ヶ崎ペレグリーンJr.FC
C① FC石岡 1-1(PK2-3) 日立グランデJr
C② アセノSC 4-1 納場SSS
D① 鹿島アントラーズJr 15-0 手代木SC
D② F.C.LAZOS MITO 7-1 結城WEST
E① 古河SS 3-0 鉾田SSS
E② 水戸市吉田SSS 0-3 arcoiris fc
F① FOURWINDS FC MOSA 4-0 八原SSS
F② 水戸ホーリーホックJr 3-0 千代田SSS
G① MAENO D2C SSS 0-1 中丸SSS
G② 水木・河原子・大みかSSS 0-3 笠間SSS
H① 延方SS 1-3 荒谷台SS
H② 古河SS U12 0-8 FC REGISTA TSUKUBA
I① カシマアカデミーjr 1-1(PK7-8) F.C.リリー
I② 絹川SSS 0-5 ばらきSC
J① 六ツ野SSS 4-0 下館小あしかびSSS
J② FC COLORZ 13-0 久米SSS
K① 鹿島アントラーズつくばJr 10-1 新荘常磐SSS
K② 諏訪SSS 1-4 ウインズFC土浦
L① FC筑西SOUTH 0-0(PK2-3) サッカークラブ水戸
L② 神栖SC Jr 12-0 岡田FC
M① 三笠小SSS 1-1(PK2-3) 谷田部FC
M② 大宮SSS 0-1 とりで倶楽部
N① 坂本SSS 1-2 八千代SS
N② ポルターラ水戸S.C 1-5 アイデンティみらいU-12
O① 三和Sクリアンサス 0-5 BLOSSON FC
O② 石神SSS 2-2(PK3-2) 潮来SSS
P① 鹿島アントラーズノルテJr 10-0 サンダースFC
P② JSCしもつま 2-0 REPLO SC
参照:茨城サッカー協会HP
大会概要
【日程】
2025年1月19日(日)〜2月2日(日)
1・2回戦:1月19日(日)
ベスト16・準々決勝:1月26日(日)
準決勝・決勝:2月2日(日)
【大会概要】
参加資格(抜粋)
2024年度日本サッカー協会第4種に登録(団体・選手共)済みで、地区大会において本大会の出場資格を得た計64チームとする。
県東:8、県西:11、中央:17、県南:21、県北:7
大会形式:
①試合は全てトーナメント方式とする。
②規定の試合時間内に勝負が決しない場合
・第1日目から第3日目準決勝・3位決定戦においては、延長戦は行わず、ペナルティキック(以下PKとする)方式により次回戦進出チームを決定する。
・第3日目決勝戦においては、10 分間(前後半 5 分)の延長戦を行い、延長戦でも決しないときはPK方式により次大会進出チームを決定する。
◇本大会の優勝・準優勝チーム・選手は下記大会への出場権を得られる。
チビリンピック関東大会へ出場するチームの決定は、18名の選手エントリーが可能となるチーム(現状からチーム内での追加も可)とする
JA 全農杯チビリンピック 2025 小学生 8 人制サッカーin 関東
期日:2024年3月15日、16日
会場:栃木県
◇⑦BEST16 のチームにiリーグ(県リーグ)への参加資格を得られる。
大会要項抜粋(参照:茨城サッカー協会HP)
【上位大会】
2025 JA全農杯全国小学生選抜サッカー IN 関東(2025年3月、栃木県開催)
地区予選の結果
中央地区(17)
Aブロック 六ツ野サッカースポーツ少年団
Bブロック F.C.LAZOS MITO
Cブロック ポルターラ水戸S.C
Dブロック 水戸ホーリーホックジュニア
Eブロック 納場サッカースポーツ少年団
Fブロック 那珂フットボールクラブジュニオール
Gブロック 中丸サッカースポーツ少年団
Hブロック 新荘常磐サッカースポーツ少年団
Iブロック 鹿島アントラーズノルテジュニア
Jブロック サッカークラブ水戸
K 大宮サッカースポーツ少年団
W1(Aブロック) FCリリー
W2(Cブロック) 水戸市吉田サッカースポーツ少年団
W3(Hブロック) 荒谷台スポーツ少年団
W4(Gブロック) 石神サッカースポーツ少年団
W5(Kブロック) 水戸サッカースポーツ少年団
W6(Dブロック) 笠間サッカースポーツ少年団
詳細はこちら
県北地区(7)
分かり次第掲載します
県南地区(21)続報お待ちしています。
ばらきSC
詳細はこちら
県東地区(8)
分かり次第掲載します
県西地区(11)
分かり次第掲載します
茨城県内の地域ごとの最新情報はこちら
茨城少年サッカー応援団過去の大会結果
2023年度 スポーツデポCUP第44回U-11サッカー大会茨城県大会 優勝は鹿島アントラーズつくばジュニア!アントラーズジュニアも準優勝で関東大会に進出!
コメント欄