Green Card ニュース

アマチュアサッカー情報を中心に結果速報や進路情報を掲載

2024年度 第38回全国少年少女草サッカー大会 男子の部 プレミアカップ(静岡)優勝はバディSC/東京!最終順位掲載!

2024年度 第38回全国少年少女草サッカー大会 男子の部 プレミアカップ

優勝:バディSC(東京都)
準優勝:SALFUS oRs(静岡県)
第3位:清水エスパルス清水U-12(静岡)
第3位:バディーSC(神奈川)

情報提供はこちら

◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
チームブログ掲示板

2日目 順位トーナメント(12/22)
1位トーナメント

優勝:バディSC(東京)
準優勝:SALFUS oRs(静岡)
第3位:清水エスパルス清水U-12(静岡)
第3位:バディーSC(神奈川)
5位:DSS(愛知)
5位:バンディッツいわきジュニア(福島)
7位:ファナティコス(群馬)
7位:FC町田ゼルビアジュニア(東京)

決勝
サルファス  3-4   バディSC

準決勝
サルファス  3-0  清水エスパルス
バディSC  4-2  バディーSC

1回戦
ファナティコス 1-2 サルファス
DSS 0-3 清水エスパルス
バディSC 4-0 町田ゼルビア
BIFC 1-4 バディーSC

参照:全国少年少女草サッカー大会公式HP

2位トーナメント

9位:FC STELLA焼津(静岡)
9位:松本山雅FC (長野)
11位:青森福田(青森)
11位:TOKAIスポーツアカデミー(静岡)
13位:清水エスパルス三島(静岡)
13位:浦和レッドダイヤモンズジュニア(埼玉)
15位:高槻南AFC(大阪)
15位:蹴力HANASHI FC(静岡)

決勝
ステラ  4-0  青森福田
松本山雅  3-2 TOKAI SA

1回戦
ステラ 2-1 高槻南AFC
エスパルス三島 2-2(PK1-2) 青森福田
浦和レッズ 0-2 松本山雅
蹴力 0-4 TOKAI SA

参照:全国少年少女草サッカー大会公式HP

3位トーナメント

17位:シルクロードSC(東京)
17位:高部JFC(静岡)
19位:JACPA 東京FC(東京)
19位:FCガウーショ(静岡)
21位:中野島FC(神奈川)
21位:RISE SPORTS CLUB(静岡)
23位:ピュアFC(静岡)
23位:大山田SSS(三重)

決勝
JACPA  2-4  シルクロードSC
高部JFC   2-1  FCガウーショ

1回戦
中野島FC  1-3 JACPA
ピュアFC 2-5 シルクロードSC
高部JFC 2-1 RISE SC
FCガウーショ 5-1 大山田SSS

参照:全国少年少女草サッカー大会公式HP

1日目 予選リーグ(12/21)

 

【1組】中野島FC、FC STELLA焼津、ファナティコス
【2組】JACPA東京FC、SALFUS oRs、高槻南AFC
【3組】清水エスパルス三島、ピュアFC、D. S. S
【4組】シルクロードSC、清水エスパルス清水、青森福田
【5組】バディSC、高部JFC、浦和レッドダイヤモンズ
【6組】松本山雅FC、RISE SC、FC町田ゼルビア
【7組】FCガウーショ、蹴力HANASHI FC、バンディッツいわき
【8組】バディーSC、TOKAIスポーツアカデミー、大山田SSS
参照:全国少年少女草サッカー大会公式HP

出場チーム

参照:全国少年少女草サッカー大会公式HP

大会概要

【日程】
【プレミアカップ】
リーグ戦:2024年12月21日(土)
順位別トーナメント:2024年12月22日(日)

【プリンスカップ】
リーグ戦:2024年12月26日(木)
順位別トーナメント:2024年12月27日(金)、28日(土)

会場:IAIスタジアム日本平・J-STEP・蛇塚グラウンド・TOKAI BOF・鈴与三保

【大会概要】

男子の部プレミアカップはひとつのJFA登録チームから1チームのみ大会に参加できるものとする。
男子の部プレミアカップの参加資格は、上記に加え、次のいずれかの要件を満たすものとする。
①当大会での優勝・準優勝の実績のあるチーム
②各都道府県サッカー協会主催大会で好成績を収め、当大会参加に相応しいと実行委員会が認めたチーム
③Jリーグ下部組織チーム
④その他①~③の上記要件に準ずると実行委員会が認めたチーム

試合方法
3チームずつのリーグ戦を行った後に順位別トーナメント戦を行う。

リーグ順位決定方法
・勝点(勝3、引分け1、負け0)による。
・決しない場合は ①当該チーム対戦の勝敗 ②得失点差 ③総得点 ④コイントス(3チーム以上が同じ場合は抽選)の順とする。

試合時間
・20分-5分-20分とし、延長戦は行わない。
・原則として各試合に引き続く15分間をフレンドリーマッチ時間とする。
(男子の部プレミアカップ及び女子の部プリンセスカップの2日目の各チーム2試合目並びに3日目の試合を除く)
・順位別トーナメント戦で上記時間内に勝敗が決しない場合は、PK戦(各3人)とする。

抜粋参照:全国少年少女草サッカー大会公式HP

静岡県内の地域ごとの最新情報はこちら

静岡少年サッカー応援団

過去の大会結果

優勝:バディーSC(神奈川)
準優勝:シルクロードSC−N(東京)
第3位:バディSC A(東京)

敢闘賞:STELLA焼津(静岡)
努力賞:FC龍郷(鹿児島)
グッドマナー賞:高槻南AFC1(大阪)
フェアプレー賞:バディSC江東A(東京)

【優勝写真・優秀選手掲載】2023年度 第37回全国少年少女草サッカー大会 男子の部(静岡)優勝はバディーSC、準優勝 シルクロードSC−N、第3位 バディSC A!

コメント欄

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「[email protected]」宛にメールにてお願い致します。

Return Top